表示スタイル
25件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

仕事場物語 井波唯志さん 漆芸家 十二畳の洋間に日本画科用の机

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-12-07

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095108

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

漆びと46 装飾性豊かな造形美 井波唯志さんの世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-26

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095418

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

井波さんの栄誉たたえ 金沢 芸術院賞受賞で祝賀会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-07-28

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095410

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

漆芸発展に今後も尽力 中日文化賞 井波さんスピーチ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-15

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095421

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗とともに 井波唯志の歩んだ道 上 工芸技術講習所時代 豪華な教授陣に薫陶

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-12

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095423

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

日展金沢展 美の極致14 宇宙に広がる海辺 工芸 茜礁 井波唯志(芸術院賞受賞者)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-06-10

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095412

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

伝統輪島塗に新分野展開 中日文化賞の井波唯志さん 妻が”アドバイザー”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-03

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095416

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

輪島塗とともに 井波唯志の歩んだ道 下 作家としての自立 詩情求め現場に足

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-14

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095422

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

日本現代工芸美術展 石川県から3審査員 漆、陶芸の部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-15

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095405

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

井波さん(漆芸家輪島市)芸術院賞 県内で6人目 伝統に現代感覚盛る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-03-24

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095406

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

芸術院賞授賞式 晴れ晴れ井波唯志さん(輪島) 8日から日展金沢展で展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-30

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095409

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

半世紀の重み・・・中日文化賞 文化各界のリーダーに 輪島の井波さんらに贈る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-14

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095417

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

結実した能登の海との語らい 岩をテーマに造形美を追求 芸術院賞受賞の井波さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-03-24

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095407

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

作家の仕事場 漆芸家(財団法人石川県美術文化協会相談役)井波唯志さん(輪島市) 内面見つめ漆の輝き入魂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-02-15

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095411

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道 輪島塗の芸術院賞作家 井波唯志さん(71) 独特の世界創造 芸術院が作品買い上げ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095425

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道 輪島塗の芸術院賞作家 井波唯志さん(71) 「輪島塗パネル」がヒット 業界も”全国区”に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-11

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095430

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

美術文化 現代と未来見据えた147点 第36回日本現代工芸美術展石川展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-07

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095413

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道 輪島塗の芸術院賞作家 井波唯志さん(71) 評価された日ごろの活動 自分と対峙する創作を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-21

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095426

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道 輪島塗の芸術院賞作家 井波唯志さん(71) 戦火避け陶芸学ぶ ”芸術”の教え受けた講習所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-28

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095428

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道 輪島塗の芸術院賞作家 井波唯志さん(71) 手書き”同人誌”の中心に 画、評論を掲載、互いに研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095429

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道 輪島塗の芸術院賞作家 井波唯志さん(71) 「無限」求めて永遠の”旅” 岩テーマに海から宇宙へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-17

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095431

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

芸術院賞に井波氏(輪島の漆芸家)ら9人 白鳥氏ら3氏は恩賜賞も 井波さん『妻の祝福が何より』受賞の報ににっこり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-03-24

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095420

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 芸術院賞に選ばれた漆芸家 井波唯志さん 漆二枚折屏風「晴礁」で受賞 伝統の中に現代感導入 「究極」へ果てしなく 無限を追って衰えぬ情熱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095424

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

現美新時代9 海の詩情立体で展開 爽晨 漆芸 井波唯志氏 瞳に宿る芯の強さ 風花 彫刻 銭亀賢治氏 第61回展 17日まで県立美術館、金沢21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-04-13

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095414

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

現美に誘う この技この心8 「潮悠花器」 漆芸 井波唯志氏 神秘の輝き 夜景を演出 「街角のスケッチ」 彫刻 石田康夫氏 顔の見えない現代人 第62回展 19日まで県立美術館、金沢21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-12

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095415

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル