タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:村のうつりかわり |
作成者
本間昇‖作 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080797 |
請求記号
21/ホ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スーパー図解うつ病:見ればわかる-心を元気にする知識と方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村総一郎‖監修 |
出版者
法研 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910715886 |
請求記号
493.7/10602 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴム風船の中で生きる若者たち:自称「うつ病」とその対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古井景‖著 |
出版者
ゆいぽおと KTC中央出版(発売) |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910751522 |
請求記号
498.8/10154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知ることからはじめよう感染症教室 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:知ってふせごう感染症の正体 |
作成者
小林寅哲‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001402032 |
請求記号
493.8/コシ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:藤原の君 |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410607 |
請求記号
830/33-3/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:梅の花がき |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410609 |
請求記号
830/33-5/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:祭の使 |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410615 |
請求記号
830/33-11/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:菊の宴 |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410616 |
請求記号
830/33-12/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:菊の宴 |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410617 |
請求記号
830/33-13/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:田鶴の群鳥 |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410621 |
請求記号
830/33-17/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:楼のうへ |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410626 |
請求記号
830/33-22/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:楼のうへ |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410627 |
請求記号
830/33-23/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:楼のうへ |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410628 |
請求記号
830/33-24/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うつほ物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:楼のうへ |
作成者
|
出版者
|
出版年
延宝5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104410629 |
請求記号
830/33-25/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第17号 自らを鞭うつ/名誉委員 岡野正策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館 |
出版者
|
出版年
13589 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002668 |
請求記号
504-原稿/9-189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
眞壁隆二「青い舟小屋」 ラックス・メディア・コレクティブ「うつしみ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:29号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-10 |
掲載ページ
p56-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037787 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
味わいある食器や茶碗 津幡で作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-26 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177246 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
美容師や作家と漆の髪飾り開発 輪島の工芸品店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164056 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究ノート『うつぼ物語』吹上・上巻の七つの太陽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:16号 |
作成者
正道寺康子 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2001-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006592 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗の手帖 金沢の「おひき」と「おうつり」(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の6号 |
作成者
棚木一良 |
出版者
|
出版年
1973-08 |
掲載ページ
p12-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033923 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗の手帖 金沢の「おひき」と「おうつり」(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の5号 |
作成者
棚木一良 |
出版者
|
出版年
1973-02 |
掲載ページ
p13-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033943 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
うつで療養費請求 慎重に事実把握 津幡町、議会に説明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-22 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本のある場所で心豊かに 小松で「つばめ喫茶とうつわ時間」開幕 陶磁器作家・平井さん作品展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-02-23 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384930 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教えてドクター 最先端のうつ病診断法 光トポグラフィー検査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:283号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-01 |
掲載ページ
p88-90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067526 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
熊田千佳慕メルヘンの世界 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:オズのまほうつかい ピノキオ |
作成者
熊田千佳慕‖絵・文 |
出版者
小学館 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000328630 |
請求記号
72/クク/2 |
詳しく見る |