表示スタイル
前のページへ / 54 ページ 次のページへ
1,344件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

お宮さんさん56 応神天皇と水の神祭る 富樫一族の有松教景が建立 貴船神社 有松町一丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-06-14

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053117

請求記号

1お宮さんさんⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん57 兵火受け、村民が再建 義経伝説にまつわる鳴和滝 鹿島神社 鳴和町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-06-18

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053118

請求記号

1お宮さんさんⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん58 スタートは神仏混こう 卯辰山に移った山王さま 石浦神社 本多町二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-06-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053119

請求記号

1お宮さんさんⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん61 利長の守護観音像守り 寛永年間に高岡から移転 円光寺 東山二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-06-25

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053122

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん62 世忍ぶように銭五の墓 親鸞・蓮如の「連座の御影」も 長徳寺 彦三町二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-06-26

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053123

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん65 姿を現したテング様 大木にからむユーモラスな伝説 本光寺 東山二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053127

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん66 奥社へ避暑する?神様 毎年氏子が白衣で送り迎え 宇多須神社 東山一丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053128

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん71 初代歌右衛門の大石碑 周囲に中村一門の献灯ずらり 真成寺 東山二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053134

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん73 昔は十村田辺家の鎮守 学神・軍神として氏子ふやす 田井菅原神社 天神町一丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053136

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん75 珍しい〝香辛料〟の神様 原始信仰として弥生期から 波自加弥神社 花園八幡町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053138

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん77 安産と農耕の神を祭る 古木が並び…子供の天国 児安神社 (大樋町)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053140

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん79 正面にぽっかり梅鉢紋 前田家の観音様守りひっそりと 長谷院 本多町三丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053142

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん92 ずらりと33体の観音様 衰退の一途…前田藩祈祷所 永久時 東山二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053145

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん94 利長入城と共に金沢へ 高岡で側室が造らせ… 法光寺 寺町五丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053148

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん103 北郊総鎮護として隆盛 金沢五社の一つ、広い境内 小坂神社 山の上町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-21

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053157

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん104 〝駅前近代化〟の片隅に モダンな本堂持つハス寺 持明院 本町二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-23

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053158

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん109 建て物は元の機織り場 尼さん3人で気さくなムード 永明寺 東山三丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-31

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053163

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん110 助けたトビが天狗さま お礼に…と「大小」の二字 妙慶寺 野町一丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-09-03

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053164

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん112 二代目住職は山賊出身 〝身代わり地蔵〟で改心し出家 伝灯禅寺 伝灯寺町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-09-06

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053166

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん114 利家の娘豪姫の位はい 商店に囲まれ静かに守る 大蓮寺 野町二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-09-10

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053169

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん121 境内にライオンの石像 〝妙蓮〟の持明院と隣合わせ 白鬚神社 本町一丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-09-21

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053176

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん124 豆の木?で作った太鼓 寺男が捨てたイリ豆が育つ 西福寺 本町一丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-09-28

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053179

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん129 名高い「尾山御坊」 隣県からも参拝に 広済寺 扇町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-10-08

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053184

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん131 本願寺から寺宝を下賜 石山合戦でめざましい働き 乗円寺 石引一丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-10-12

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053186

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんさん132 社務所付近は御塚遺跡 30年に一度ミコシ開帳 上野八幡神社 小立野二丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-10-15

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053187

請求記号

1お宮さんさんⅡ

詳しく見る
/ 54 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル