表示スタイル
前のページへ / 92 ページ 次のページへ
2,280件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

伝統工芸国内外に発信 ごのみ開会式 21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-18

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000287073

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

・まち博2009 南砺・高岡編 加賀藩の書状ずらり 井波・瑞泉寺 彫刻の町に「梅鉢紋」 太子像の開扉待つ 「天神信仰」根強く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-28

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205146

請求記号

件名 まち博(2)

詳しく見る
タイトル/記事

・まち博2009 ツエーゲンキッズサッカー教室 シュート練習やミニゲーム 電話の歴史と光ブロードバンド ケーブル集積の地下トンネル見学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-06

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205160

請求記号

件名 まち博(2)

詳しく見る
タイトル/記事

・まち博2009南砺波・高岡編 利賀・上畠の作品展示 夏の芸術空間を散策 3日間 地区全体がギャラリー 民家、空き地に力作多彩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-22

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205182

請求記号

件名 まち博(2)

詳しく見る
タイトル/記事

「レトロ調」の資料展 大正末期の築地小劇場 ポスター、プロ50点 喫茶村

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194883

請求記号

人名鞍信一

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧柿木畠 邸地を火除け地に 一帯に柿の木を植える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-12-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083262

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 有松町 昔は町奉行支配地 明治12年に金沢へ編入

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083313

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧二十人町 鉄砲足軽の屋敷地 明治初め付近町と合併

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083314

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 里見町 加賀藩士の屋敷跡 享保まで竪町と呼んだ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083317

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧上弓ノ町 足軽弓組の屋敷地 金沢一望できる鶴間谷も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083318

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 杉浦町 藩政期は足軽組地 頭頭の苗字が町の名に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083320

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧吹屋町 昔は鋳物師が居住 石川郡田井村が町地に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083321

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧台所町 昔は笠舞村の耕地 藩が料理人用地に供用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083325

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 河原町 昔は犀川の真ん中 堤防築き河原を町地に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083328

請求記号

まちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧六斗林 昔の武士名が由来 明治初期に六斗と改称

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084258

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧助九郎町 起こりは藩政時代 居住の本間助九郎が由来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-05-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084260

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 千日町 あの犀星が住んでいた 雨宝院の山号が由来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-05-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084261

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧長柄町 起こりは藩政時代 槍持ちの小者の宅地から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-07-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084264

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧板前町 板前の邸地だった 藩侯の魚鳥下料理をする

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084273

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧成瀬町 昔は藩重臣の邸地 石垣の上に楼門や長屋も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-01-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084275

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧火除町 防火のための空地 藩政時代は町の所々に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-02-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084276

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 材木町 紺屋坂住人が移転 昔から律義者が多い町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084282

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧玄蕃町 文化開発の中心地 泉鏡花もよく訪れた町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084284

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 尾張町 尾張の商人が居住 藩政期は経済の中心地

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-06-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084286

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

まちしるべ 旧主計町 藩士の邸地が由来 最近まで遊女地の名も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-06-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084287

請求記号

まちしるべⅠ

詳しく見る
前のページへ
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
次のページへ
/ 92 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル