タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
きょう全面開業 「食の武蔵」完全版 飲食店、総菜、薬・・・ 73店そろう 2階フロアにすし店や仏料理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-16 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204093 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょう仮オープン1周年 近江町いちば館 地下に集客を 能登のじわもん直売 日曜営業65% 歩行者通行量急増MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-01 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204108 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘砂丘(37) 試射場余話(3) 弾薬庫かいわい 薬きょう拾い一もうけ 地元民も砲手に 落下傘が宝物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202079 |
請求記号
件名 内灘(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産 「文化的景観」も視点 県と金沢市幹事会 寺院群含め画的に きょう白山市と打ち合わせ会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200438 |
請求記号
件名 世界遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長町、寺町や白山山頂調査 世界遺産登録へ2市支援 県庁内連絡会議 きょう金沢市とあす白山市と会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200480 |
請求記号
件名 世界遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オーケストラ・アンサンブル金沢きょう演奏会 ギリシャの「歌姫」アリアも独唱 4ヶ月ぶり帰国 天沼さんタクトMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-29 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208785 |
請求記号
人名天沼裕子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
片山津大火 忘れない 加賀・愛染寺 10年ぶり 住民参列 40年目の節目、きょう鎮火供養 消防署も広報巡回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204751 |
請求記号
件名 火災 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうの人 漫画「はだしのゲン」全10巻の英訳を完成させた 浅妻 南海江さん「核の悲劇を訴え続けないと忘れてしまう」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208557 |
請求記号
人名浅妻南海江 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「1枚5、10円」お忘れなく 県内430店舗で案内 きょうからレジ袋有料 マイバック普及へ 無料配布や貸与MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-01 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199607 |
請求記号
件名 ごみ問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉野に「常設写真館」 喫茶店が協力 白山の四季 通年で紹介 地元の木村さん撮影 きょうから「高山帯の秋」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-22 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196392 |
請求記号
人名木村芳文 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朗読音声ネットで配信 金沢の有志きょうから まず「秋声」12作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-14 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183652 |
請求記号
人名徳田秋声(秋聲) |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力の温排水利用探る 初の漁業欧州視察団きょう出発 養魚施設など見学 注目される 能登原発への影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198653 |
請求記号
件名 原発(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
平和・地球環境・反原発へ願い 「かざぐるまキルト展」 きょうから金沢で 3400人の作品つなぐ 6歳から88歳までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198715 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和紙一筋30年 輪島の遠見さんが初の個展 20種、500枚を出品 きょうから京都で 杉皮や海草すき込むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176705 |
請求記号
人名遠見周作 京美 |
詳しく見る |
タイトル/記事
すばらしき絵本ワールド in ISHIKAWA ようこそ感動・創造・発見の森へ きょう開幕、6日木までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-08-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080737 |
請求記号
件名絵本ワールド |
詳しく見る |
タイトル/記事
「なぜ意向聞かぬ」 きょうからライチョウ移殖調査 地元側 お役所ペースに反発 慎重調査を約束 環境庁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083735 |
請求記号
2白山雷鳥問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうだいで勉強 幾多郎さんに感心 紙芝居を初披露 中央小で金沢市ふるさと偉人館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079294 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢で総決起集会 北陸スモン訴訟 きょうの結審控え 「薬害根絶へ 勝訴判決を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-30 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074176 |
請求記号
4北陸スモン訴訟Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳人・細川加賀の一周忌に きょう句碑除幕 全国から160人出席 子弟、仲間ら遺徳しのぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079899 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
知事賞に伊豆蔵さん 日本新工芸石川会展 きょう開幕 本社社長賞は川越さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-19 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077361 |
請求記号
件名日本新工芸石川会展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市長選 県都決戦 あす投開票 きょう「最後のお願い」 東候補 市政の転換を 山出候補一票でも多くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081421 |
請求記号
件名金沢市長(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市長選 一騎打ち きょう審判 午後9時過ぎ判明 2氏、絶叫の選挙戦に幕 ミス百万石らが投票を呼びかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081423 |
請求記号
件名金沢市長(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
冷夏で葉タバコ不作 きょうから買い付け 県内は232万㌔見込み 赤星、立ち枯れ病発生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089503 |
請求記号
件名冷害 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洗練された生活再現 白洲夫妻の美学伝え 「次郎と正子の世界展」 きょう開幕 金沢21世紀美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-18 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080601 |
請求記号
件名21世紀美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょう開館5周年 21世紀美術館 来館者717万人 あす記念式典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080626 |
請求記号
件名21世紀美術館 |
詳しく見る |