表示スタイル
前のページへ / 602 ページ 次のページへ
15,047件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

アラマ、あいうえお!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

波瀬満子‖著 谷川俊太郎‖著

出版者

太郎次郎社

出版年

1996.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710017209

請求記号

914.6/2249

詳しく見る
タイトル/記事

下:花の象徴とフォークロア

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

春山行夫‖著

出版者

平凡社

出版年

1996.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710021372

請求記号

627/ハル ハ/2

詳しく見る
タイトル/記事

あなたはあなたでいいの:金子みすゞ・のまど

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

矢崎節夫‖著

出版者

ポプラ社

出版年

2005.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910640661

請求記号

911.58/ヤサ ア

詳しく見る
タイトル/記事

「馬を水辺にひくことは出来ても 之に水を飲ませることはできない」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中田邦造

出版者

出版年

年月日未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504003469

請求記号

504-原稿/12-197

詳しく見る
タイトル/記事

ことわざびっくり事典:わらえる!?つかえる!!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

こざきゆう‖文 金田一秀穂‖監修 伊藤ハムスター‖絵

出版者

ポプラ社

出版年

2024.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001673698

請求記号

388.8/ココ

詳しく見る
タイトル/記事

点描

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

外山滋比古‖著

出版者

大修館書店

出版年

2012.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000597111

請求記号

804/トヤ コ

詳しく見る
タイトル/記事

命の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

瀬戸内寂聴‖著

出版者

講談社

出版年

2005.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910635090

請求記号

914.6/セト イ

詳しく見る
タイトル/記事

語彙を広げる!書いて、話して、伝わる 3:光村の国語

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:考えを伝える 随筆を書く 物語を書く 詩を書く 短歌・俳句を作る

作成者

高木まさき‖監修 森山卓郎‖監修 青山由紀‖編集 岸田薫‖編集

出版者

光村教育図書

出版年

2013.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000630803

請求記号

816/タコ/3

詳しく見る
タイトル/記事

の天才:ウキウキ小学1年生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

榊原洋一‖監修

出版者

講談社

出版年

2021.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001391138

請求記号

810/サコ

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 子供の世界(1) 「オレ、長男やからアンカマ」 方言形成に祖父母の影響 古い世代の表現も 家族でも意味通じず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066968

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 子供の世界(7) 最下位は「ビリ」よりも「ゲベ」 勢いで共通語を上回る 「ゲット」も存在 「ドブス」「ミゾ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066975

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 子供の世界(8) 昔の作文、生き生きと方言で いま〝書き言葉〟は平均化 語尾に残るだけ 忠実に再現できず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066976

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 子供の世界(9) 活字の方言 カッコ悪い? 親にも「きたない」の意識 流行の表現方法で 私生活が生々しく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066977

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 先生いまむかし(2) 「かなしい」もいけません 「恥ずかしい」言い換え 自慢らしいヤツ? 標準語のお手本に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066985

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 先生いまむかし(3) 方言話す児童に「イエローカード」 コンプレックスを助長 国語教育も新たな局面

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066987

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 方言はどこへ(6) 関西、九州弁は堂々と 地方の差、米国で浮き彫り 自己表現の手段にも イメージがない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066994

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 方言はどこへ(1) ドラマに生活の息遣いを 重視される〝方言指導〟 雰囲気出す程度に 次代につなぐ視点で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067005

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 方言はどこへ(4) 視覚で訴える文学の世界 音声なくても生き生きと 小さいカタカナ使い 「文は言を学ぶ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067008

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢 方言はどこへ(9) 場面に応じて使い分ける時代に 普段着の生活で生き続ける 共通語で話す努力 土地のにおいを

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067012

請求記号

8 頑張りまっし 金沢 ②

詳しく見る
タイトル/記事

教科書に出てくるにたいみの

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

青木こずえ‖編 つぼいひろき‖絵

出版者

汐文社

出版年

2018.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001104243

請求記号

814.5/アキ

詳しく見る
タイトル/記事

400字詰 十枚一.水辺に牛を曳いていくことはできても、水を呑ますことはできぬ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中田邦造

出版者

出版年

年月日未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504003763

請求記号

504-原稿/13-201

詳しく見る
タイトル/記事

地元の 舌切り雀の能美版をかたり地域活性化を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-08

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000325333

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

生きることは? かほく・浄専寺 きょう学ぶ会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-09-25

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000161928

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

翻訳一年 「きびしいの世界」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-09-01

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050441

請求記号

鶴羽伸子

詳しく見る
タイトル/記事

おっと合点承知之助:をつかってみよう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

NHK Eテレ「にほんごであそぼ」制作班‖編 齋藤孝‖監修

出版者

金の星社

出版年

2014.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000737907

請求記号

L816/ニ

詳しく見る
前のページへ
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
次のページへ
/ 602 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル