タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
曳山を年間公開へ 地域の誇り 観光名所に 大野日吉神社 収納庫を新築 「こまちなみ」に指定 来月上旬に完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-09 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108677 |
請求記号
件名曳山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年27 うちこまれる支柱 七尾開港す㊥ 町が運賃、旅費を援助 開港第一船 愛国丸、ウラジオへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-04 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075191 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第3部お宝探し615 木製こま犬 前田家の歴史見届け安住 鑑定眼 保存状態悪くないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-15 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086329 |
請求記号
7加越能逸品珍品第3部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
第27回全国漆器展 桂宮賞 受賞(団体部門最高賞) こまやかな手技 伝統の山中漆器が 日本一の栄誉に輝きましたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-19 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110966 |
請求記号
件名山中塗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北辰のうた 点描・四高の100年(13)魂への投影・教師群像 ニックネーム”仙人”西田 ごまかし許さぬ厳しさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055030 |
請求記号
四高 |
詳しく見る |
タイトル/記事
再発防止へ国際協力態勢を 補償金の認定どこまで 油濁基金の査定を注視 「環境サミット」に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-06 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055324 |
請求記号
重油流出事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん101 富樫氏が久安に建てる 境内には子持ちのこま犬 浅野川稲荷神社 橋場町一丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-17 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053155 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅡ |
詳しく見る |
タイトル/記事
甘エビからのエッセイ66 もっと光を8 水産ビジョンに声援送る こまめにデータ集積 小さな魚は捕らないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068025 |
請求記号
6甘エビからのエッセイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年42 うちこまれる支柱 津田米と絹力織物3 絹力織機へ苦難の道 製糸工場建設にも尽力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-22 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061978 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年44 うちこまれる支柱 津田米と絹力織物5 赤貧の中、初心貫く 寸暇惜しむ米次郎に妻の内助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-24 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061980 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年47 うちこまれる支柱 学都のバックボーン2 南下軍が校風を発揚 時習寮炎上を期に〝超然主義〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-29 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061983 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年52 うちこまれる支柱 軍都の基礎1 明治八年 七連隊の編成なる 富山の農民暴動鎮圧に初出動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-11-03 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061989 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年55 うちこまれる支柱 軍都の基礎4 軍拡で金沢に九師団 日露戦争 干大山で本格的戦闘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-11-06 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061992 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空からコンニチワ母校でーす 中央小学校 2階のプールが大好き 土塀にかこまれて 昭和62年4月の開校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-23 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050134 |
請求記号
3空からコンニチハ母校でーす(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
花園検定の第一弾 出身小の校長が作成 どこまで「八田與一」通? 生誕12年、全33問 住民に配布も検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048370 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こまつ弁当世代別の味 子ども 果樹多めに 一般 ボリュームあり 高齢者 柿の葉寿司盛る 創作・研究会 女性農家16人が料理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-28 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283085 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
こまつもん 平成24-28年~平成24-28年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
小松市農林水産課環境王国こまつ推進本部 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000003949 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくんちのねこまたフーじぃMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野与志‖作 青山友美‖絵 |
出版者
ひさかたチャイルド |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001065878 |
請求記号
P/アホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
どんどん!どんぐり工作 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:こま・やじろべえ・マラカスほか |
作成者
まるばやしさわこ‖作 |
出版者
汐文社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001184181 |
請求記号
750/マト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ちびまる子ちゃんの分数・小数:分数・小数の計算のきまりや考え方がわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福嶋淳史‖著 さくらももこ‖キャラクター原作 |
出版者
集英社 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001149426 |
請求記号
411.1/フチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
欧州リポート② 県調査訪問団同行 膨らむ負担、産業化で補てん 後発の強みどう生かす ”福祉も経済”の視点どこまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-08 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336020 |
請求記号
バリアフリー1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コマツ 駆動装置の新試験棟 粟津に完成 開発力強化に期待 4月の入社式は「こまつの杜」で400人参加予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-18 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169012 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「こまつの杜」好スタート 地元の活力掘り起こせ 社員研修 ホテル恩恵/超大型ダンプ人気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-29 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147685 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まちづくり 創生・こまちなみ (中) 調査会の提案 人の住める城下町に 進むドーナツ化 文化財だけ残してもだめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204893 |
請求記号
件名 金沢都市文化懇談会 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まちづくり 創生・こまちなみ (下) 条例制定 住民の生活感が第一 居住環境豊かに 保存マナー共に探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204894 |
請求記号
件名 金沢都市文化懇談会 |
詳しく見る |