表示スタイル
10件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

 加賀・能登のほとけたち 正五九不動明王 羽咋市寺家町・正覚院 だれも知らぬずしの中 身代わりつとめる〝前仏〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-06

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059451

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

0 加賀・能登のほとけたち 薬師瑠璃光如来 小松市粟津町養老山大王寺 〝病は湯、心は薬師〟 秘仏・温泉の守り本尊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-21

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060125

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

2 加賀・能登のほとけたち 木造 千手観世音立像 穴水町明千寺・明泉寺 能登観音札所の第一番 平安初期のやわらかみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-23

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060127

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

4 加賀・能登のほとけたち 弥勒菩薩像 穴水町中居地福院 あき寺でひっそりと 地方作と思われぬ〝逸品〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-06

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060129

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

5 加賀・能登のほとけたち 十一面観音立像 鳥屋町良川山田寺 三十三年ごとに開帳 素朴でおおらかな彫り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-07

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060130

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

7 加賀・能登のほとけたち 勝軍地蔵菩薩乗馬像 金沢市東御影町 豊国神社 〝いくさの守り本尊〟 藩主、藩士の崇敬集める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-09

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060131

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

8 加賀・能登のほとけたち 木造阿弥陀如来座像 金沢市寺町五丁目 浄安寺 加賀藩の変遷見つめ 県内では最大の座像

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-10

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060133

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

9 加賀・能登のほとけたち 千手千目観世音菩薩座像 七尾市大田町海門寺 労働の具を手にして 再建され大漁の祈願所に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-12

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060134

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

1 加賀・能登のほとけたち 在銘木造薬師如来座像 富来町大福寺高爪神社 かつての栄光しのばす 鎌倉時代の貴重な作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-22

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060126

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
タイトル/記事

3 加賀・能登のほとけたち すり変わった本尊 阿弥陀如来座像 輪島市河井町浜薬師 おかげでいつも拝顔 古人の〝軽率〟喜ぶ人たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-25

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060128

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル