タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
山岳信仰ご勉強 ご来県の浩宮さまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113011 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
両陛下がご来県 早速老人ホームなどへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055611 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「白山はきれいだった」 記者会見 ご来県の浩宮さまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330474 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋篠宮さま きょうご来県 石川国体 夏季大会あす開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055658 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋篠宮さま 7日ご来県 夏季国体へ 県内視察もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055673 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三笠宮さま ご来県 色絵陶磁器フェアに出席 来月2日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325969 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇太子ご夫妻 あすご来県 25日、全国育樹祭でお言葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-09-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112987 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紀宮さま26日にご来県 ジャパンテント式典にご出席 3日間滞在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112978 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇、皇后両陛下 来月15日ご来県 4日間 16日の海づくり大会にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-08-16 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112977 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
にこやかに浩宮さま 空路ご来県 きょう白山登山 山岳信仰のご勉強に 皇族で戦後初めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113010 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後三度のご来県 農家の庭先にも気軽に 海浜植物観察お楽しみ 励まされた終戦直後 陛下への思いさまざまに 県内のご足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-08 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113007 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
優しさ歓迎の輪 秋篠宮さまご来県 会場から「次はご家族で」 個性競うヒョウタン作品 白山・全日本愛瓢会大会が開幕 「充実した表情」 市民出迎えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112956 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後60年 石川あの日あの時(32) 戦後初 昭和天皇ご来県 昭和22年10月 復興へ 励ましと勇気 県民への思い 直接伝え 「新たな皇室」示した5日間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112957 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
各地を熱心にご視察 お手植えの苗大きく 植樹祭 44年富山、58年石川へ 3度ご来県 富山県 奥能登まで 石川県 43年国体にも 福井県 お手植え 立山 ご散策 学者 園児と 昭和天皇年表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:号外 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050346 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後、6度のご訪問 昭和天皇と北陸路 石川 お手まきの種いつくしまれ 歓呼の国体巡幸 22年 33年 ご夫妻で奥能登へも 富山 3度ご来県 植樹祭(44年)が最後に 福井 旅情ご満悦 北陸路の昭和天皇御歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050361 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇太子さま 23日に「立太子の礼」 31年間のあゆみ 伸び伸び新たな一歩へ お妃誕生に期待高まる 石川へ3度ご来県 気さくに対話を交わされ 文化と風土に強いご興味 高校相撲開会式に 先端技術を視察 伝統工芸に関心 白山登山で健脚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112995 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
優しい笑顔とお人柄 和やかに交流 3度のご来県 昭和43年 お子さま方にお土産 昭和60年 気軽に握手交わされ 昭和63年 留学生らとも親しく 陛下を語る 県内の学友 控えめで深い思いやり 銀婚祝いカレーパーティーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-09 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112997 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後三度のご来県 農家の庭先にも気軽に 海浜植物観察お楽しみ 励まされた終戦直後 人間天皇 赤いちょうちん 天覧の大杉 お言葉集 県内のご足跡 陛下への思いさまざまに 弔意奉表を各校へ配布 石川県教育委員会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-08 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050408 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平成時代 3度ご来県 県内関係者振り返る 平成時代の石川の主な出来事 23年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-05-01 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000031328 |
請求記号
|
詳しく見る |