| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 夢半島のと 能登を起こす 第4回半島会議に集う <下> 新たなステップ 市町村長サミット 能登と氷見のつながりMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-06-30 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335364 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと 羽咋で半島会議 初の25市町村長サミット リゾート開発策探る 能登活性へスクラム 若者会議5テーマを討議MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-07-02 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335368 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ジャパンテントの留学生 鹿西で「ようこそ委」設立 ホームステイ受け入れ 夢半島のと ホームステイ家庭と滞在中の日程決まる 鳥屋町MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-07-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335373 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT89 金沢で留学生シンポ 日本の国際化で活発な意見 帰国後の夢、希望も テーマ心の交流・わかちあう未来MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-04 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335388 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT89 きょうから23市町村でホームステイ 留学生受け入れ家族と金沢散策 シンポで意見交換MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335395 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 The6th JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ93 特集号 7月22日(木)~29日(木)石川県内41全市町村MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1993-07-22 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335413 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 出会い10年目の夏 記念大会ジャパンテント 1日に開幕 2 学生スタッフ やりがいのある仕事 熱中できる何か求めMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-07-28 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335600 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 The10th Anniversary JAPANTENT 市町村の交流プログラム 手作りの歓迎行事笑顔が満開でしたMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-08-08 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335605 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 社説 ジャパンテント あすを考えるために ふだん着で本音の交流を ”反日感情”ぬぐって エリートの専売でなく 対立する国、地域からMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1999-07-31 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335614 | 請求記号 ジャパンテント2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと 首長も若者も一体に 個性を競い全体で浮上 サミット継続開催へ 首長会議 白熱の意見交換 半島一周モノレールを 若者会議MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-07-02 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335366 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT参加の留学生 全市規模で受け入れへ 「輪島ようこそ委」本格始動 多彩に星空の街PR 夢半島のと推進委 あす穴水委が発足MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-07-04 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335369 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 早速昼食会でふれあい 笑顔いっぱい自己紹介 世界の仲間が歓談の輪 受け付け 大学見学 金沢工大 最新の研究施設に感嘆MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335384 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT89 民泊で石川の情緒満喫 ”地球家族”心一つに 金沢の末町 住民らと炭坑節踊る 河内村 印象など語り合うMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-04 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335389 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 人情に触れ、自然を満喫 法被姿でちょんがり踊り 珠洲 座禅くみ無我の境地に 穴水 田鶴浜 内浦 絵付けに挑戦 能登島MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-07 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335401 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 金沢、輪島でシンポ 留学生40カ国300人が一堂に 開催委が総会 7月19日から1週間 24市町村を会場にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1990-04-17 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335408 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 出会い10年目の夏 記念大会ジャパンテント 1日に開幕 1 石川の父母「恩返し」の気持ちを胸に 当時の自分がダブり 赴任先の親切忘れずMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-07-27 | 掲載ページ 37 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335598 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 出会い10年目の夏 記念大会ジャパンテント 1日に開幕 4 独自の交流に発展へ 市町村の国際化進める ふだん着の付き合い 中学生を相互派遣MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-07-30 | 掲載ページ 33 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335601 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 出会い10年目の夏 記念大会ジャパンテント 1日に開幕 5 次の10年へ 友好親善から国際貢献 地雷廃絶運動に反響 自問する格好の機会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-07-31 | 掲載ページ 35 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335602 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 The10th Anniversary JAPANTENT 第10回記念大会を振り返る 下 「地球市民」の絆深め「世界共生」のシンフォニーMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-08-15 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335607 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ98 プログラム きょう開幕 「夏期大学」で学び、実践。 世界フォーラムや金沢職人大学を開講MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-07-30 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335609 | 請求記号 ジャパンテント2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JAPANTENT きょう開幕 100の国・地域が参加 紀宮さま 能登、加賀をご視察 きょうジャパンテント 式典でお言葉 歓迎の列 笑顔でおこたえMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1995-07-27 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335433 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JAPANTENT 国境超え友情発信 留学生ら集い開幕 紀宮さま 「強いきずなを」 紀宮さまお言葉 紀宮さま 美術王国の精髄堪能 北國新聞会館で特別展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1995-07-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335435 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 陶芸やゲート大会で歓迎 能登島町「ようこそ委」が発足 ジャパンテント 交流の舞台高まるムード 香林坊にフラッグ登場 志賀町ようこそ委 受け入れは13家庭にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-07-07 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335371 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT ホームステイでくつろぎ 国籍超えふだん着の交流 第一陣留学生77人 金沢市内の45家庭で 輪島 綱引き神事の大綱仕上がるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335380 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 民泊の出合い楽し 御陣乗太鼓にも挑戦 名舟「若者宿」で夢語り合う かやぶき屋根に目見張る 大ギリコに感心 朝市で会話楽しむMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335402 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る |