| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 沈金の美に目輝かせ 日本海を眺め将来の夢語る 輪島弁で漁業の説明 似顔絵やヨット描く 寺院で宗教談議 NTT新入社員も体験学習MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335405 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 The10th Anniversary JAPANTENT 第10回記念大会を振り返る 上 「世界共生」目指し、新たな連帯築く 10年目の夏、友情が燃えたMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-08-14 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335606 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 満10年 ジャパンテントに思う 伊藤幸夫 国際感覚豊かな県民輩出 留学生への親切厚意 将来、石川に恩恵 安定感と重厚さ 第二のガリ博士 銭屋五兵衛の皿MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-08-19 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335608 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 厳しい指摘や注文も シンポジウム 留学生ら熱心に討議 「外人と呼ばないで」 記念講演 日本経済に探偵術を 赤羽隆夫氏 (経済企画庁顧問)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-04 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335386 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 歓迎の輪はじける笑顔 伝統芸能「ワンダフル」 「獅子の舞」に見入る 海を越えて親子の会話弾む 宇野首相メッセージ 特異の漢詩に思い託す 世話役大忙しの学生ボランティアMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-04 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335390 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 能登の自然と人情に触れ 「ようこそ」友好の輪広げ 名残は尽きず バーベキューで歓迎 七尾の良さ伝えたい 塩谷市長を表敬訪問 拍手で出迎えMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335391 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 The7th JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ94 石川に響け!友情のメロディ 中国 夫と娘を中国に残し自分の研究に専念 寧聡さん(32) 金沢医科大学総合医学研究所MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1994-07-24 | 掲載ページ 10 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335418 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 じどうしゃぱんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 増田純子‖さく | 出版者 福音館書店 | 出版年 2004.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910533972 | 請求記号 UP/コセ/111 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 留学生 風習・文化を探訪 古い家並みを写真に 江戸村 街に弾む驚き、感激の声 スイカ手に食談義 成巽閣の着物素晴らしかった 兼六園 村民とバーベキュー囲む 河内村MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335394 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 The7th JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ94 石川に響け!友情のメロディ チュニジア 留学するなら独自文化の日本で シェリフ・アデルさん(27) 北陸先端科学技術大学院大学MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1994-07-24 | 掲載ページ 11 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335420 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JAPANTENT 歓迎レセプション 新たな出会い「カンパイ」 留学生の熱気、広がる歓談の輪 早くも打ち解け伝統芸能楽しむ 母国との電話に涙 「今こそ人的交流重要」 佐藤外務省文化交流部長 本社社長と懇談MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1984-08-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335338 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと 熱気を旋律に乗せ ジャパンテント メーンテーマ曲が完成 門前の安本さん作曲 鹿島 留学生のホームステイ受け入れ家族決まる 法被姿で祭り参加を 珠洲 留学生の歓迎日程決定MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-07-29 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335375 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JAPANTENT The14th 世界留学交流・いしかわ2001 留学生インタビュー 石川で知った日本人の心 文化の奥行きを肌で知った 国境超えた交流が実現 歴史文化の雰囲気が最高 日本の家庭の優しさに感銘MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-08-08 | 掲載ページ 7 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335621 | 請求記号 ジャパンテント2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 尾瀬を歩く '02〜'03MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 JTB | 出版年 2002.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910324140 | 請求記号 291.09/10255/10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 神戸 '03MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 JTB | 出版年 2003.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910384449 | 請求記号 291.09/10255/41 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 肌で感じる能登のやさしさ 歴史に触れ生活体験 天平太鼓に飛び入り 鹿島 盆踊りや茶会 七尾 地引き網に歓声 富来、押水 青年団と会食 志雄 縄文土器見学 能都 気多大社の和の舞に感激 羽咋 ゲート交流もMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-06 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335400 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 夢半島のと JAPANTENT 草の根交流に手ごたえ 出会いと友情の7日間 経済同友会副代表幹事 田淵節也氏 全員受け入れに感銘 心を開いて話し合えた ヘマント・クマル・セティアさん 率直な意見に触れる 早川裕子さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-08-10 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335407 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 The7th JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ94 石川に響け!友情のメロディ ブルガリア 助教授を辞し妻を残して金沢へ イアルナゾフ・ディミターさん(32) 金沢大学大学院(博士課程) 社会環境科学研究科MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1994-07-24 | 掲載ページ 10 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335416 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ98 県内全市町村で歓迎行事 情緒いっぱい、夏まつりを味わう 川北町 大きなイワナを釣り上げ興奮 白峰村 ブルーベリー摘みに歓声沸く 柳田村 「浴衣」で日本の情緒を満喫 小松市MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-08-06 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335610 | 請求記号 ジャパンテント2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JAPANTENT 世界留学生交流・いしかわ98 県内全市町村で歓迎行事 さわやか笑顔がいっぱい 県内全市町村で歓迎行事 漆器「japan」n美学に感動 輪島市 豊漁の地引き網に歓声上がる 志雄町 一針々々伝統の刺しゅうに挑戦 美川町MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-08-06 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335612 | 請求記号 ジャパンテント2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 せいかつ 女の目 県内各地でジャパンテント 知ってほしい石川の魅力 古きよき日本の心伝えたい 郷土を勉強 お国柄の違い 先入観捨てて交流を 木下 豊かな自然、伝統文化 山口 今も残る助け合いの精神 吉岡MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-07-31 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335622 | 請求記号 ジャパンテント2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 奈良を歩く '03MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 JTB | 出版年 2002.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910361229 | 請求記号 291.09/10255/39 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 箱根 '03MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 JTB | 出版年 2002.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910368006 | 請求記号 291.09/10255/19 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 伊勢・志摩 '03MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 JTB | 出版年 2003.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910375265 | 請求記号 291.09/10255/34 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 東北 '02〜'03MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 JTB | 出版年 2002.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910315307 | 請求記号 291.09/10255/4 | 詳しく見る |