タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
村話(その九)第十二話 異称薬師寺縁起 第十三話 寺の正月餅(寛延ー天明)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:17号 |
作成者
井舟万全 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1954-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022155 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
満幅寺松岡寺に関する伝承 附 精霊様(しょうらい様)吾家の盆行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:13号 |
作成者
坂下喜久治 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1953-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022187 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教職員の研修をすすめるために 県下小中学校長の意見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:257号 |
作成者
藤木正義 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1972-04 |
掲載ページ
68-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013395 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県の開発プロジェクト3今後の開発行政のすすめ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:332号 |
作成者
伊藤祐一郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1979-07 |
掲載ページ
44-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014298 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「学ぶ」すばらしさ 知識社会を勝ち抜く勉強法 40歳からの「学問のすすめ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:10号 |
作成者
和田秀樹 |
出版者
|
出版年
2001-12 |
掲載ページ
p147-157 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034442 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「地域学」のすすめ 江戸時代は現代を照らす「鏡」―なぜ、「江戸研究」なのか―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:7号 |
作成者
田中優子 |
出版者
|
出版年
2001-03 |
掲載ページ
p28-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034558 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〝重粒子線治療を目指して〟速中性子線によるパイロットスタディMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:74号 |
作成者
恒元博 |
出版者
|
出版年
2021-07 |
掲載ページ
p9-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033926 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
禁錮1年6月を求刑 珠洲沖転覆 中国人航海士公判結審MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-19 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202700 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
360人が健脚競うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-21 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114042 |
請求記号
13-179 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名産しおサイダー 乗船にプレゼントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-14 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114670 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お日様にお願い 伝統塩作り 揚げ浜式 珠洲で始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-20 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097962 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
りんりんサークルの第11回歌謡舞踏発表会 歌謡舞踏、情感豊かにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-17 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000280192 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市の産業復興へ協力 野々市の起業家育成施設 商品開発やマッチングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394829 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寅の年一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
甫立 等句|右霞 画 |
出版者
刷 |
出版年
明治35年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000628 |
請求記号
006-歳旦/468 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぷっくんてのひら その14 はじめての『紅茶・とくべつ』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:186号 |
作成者
水野スウ 絵・なかやすずよ |
出版者
|
出版年
1985-05 |
掲載ページ
p22-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線 夏休み「はくたか」の旅 おすすめ7選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:313号(2015(平成27)年8月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-07 |
掲載ページ
p26-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063829 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
道の駅の防災拠点化をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:423号(2024(令和6)年10月) |
作成者
「道の駅」すず塩田村駅長 神谷健司 |
出版者
|
出版年
2024-09 |
掲載ページ
p33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063378 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
統計すず 1989MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
珠洲市∥編 |
出版者
珠洲市 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710038117 |
請求記号
K351.2/3/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
統計すず 1991MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
珠洲市∥編 |
出版者
珠洲市 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710038118 |
請求記号
K351.2/3/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
すず風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松坂屋∥編 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061231 |
請求記号
AW587.4/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國新聞文化センターだより「カルチャーのすすめ」 タヒチアンダンスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:252号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07 |
掲載ページ
p134-135 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068074 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國新聞文化センターだより「カルチャーのすすめ」 市川徹監督の俳優養成講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:250号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04 |
掲載ページ
p134-135 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國新聞文化センターだより「カルチャーのすすめ」 HOTヨガ・岩盤浴ヨガMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:246号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12 |
掲載ページ
p124-125 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068341 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國新聞文化センターだより「カルチャーのすすめ」 ネイルケア・ネイルアートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:254号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09 |
掲載ページ
p120-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067325 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國新聞文化センターだより「カルチャーのすすめ」 丹羽俊夫のこども美術学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:248号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02 |
掲載ページ
p116-117 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067979 |
請求記号
|
詳しく見る |