タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(6) 夜明け6 勤王グループ一網打尽 むごい生胴の刑 福岡惣助の処刑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083597 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(11) 維新の朝3 最初の政治結社 忠告社 維新政府に反発 明治7年の結成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083603 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(12) 維新の朝4 二代目知事と合わず 野に下る忠告社 島田一良ら分派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083604 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(14) 紀尾井坂事変1 要人大久保利通を暗殺 激情多血な島田 大の西郷ファンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083606 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(15) 紀尾井坂事変2 ”西南戦役”の始まり 血が騒ぐ島田 抑える長連豪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083607 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(16) 紀尾井坂事変3 熟慮と才略の長連豪 鹿児島に遊学 桐野らと交友MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083608 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(17) 紀尾井坂事変4 情報収集で京都潜入 捕らえられた二人 挙兵の無謀痛感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083609 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(19) 紀尾井坂事変6 高官暗殺に方針変更 まず長が上京 大久保ねらうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083611 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(23) 紀尾井坂事変10 大久保の馬車を襲撃 躍りかかる島田 胸とノドに短刀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083615 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(24) 紀尾井坂事変11 死刑の判決、斬罪に 事件関連の残党 ことごとく逮捕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083617 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(25) 紀尾井坂事変12 残党終身-30日の刑 水野生清は獄死 松田克之 脱獄-処刑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083618 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(27) 精義社と盈進社1 本行寺派と蓮乗寺派 頭をもたげた二つの政治結社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083620 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(28) 精義社と盈進社2 明治12年、初の県議選 議員を好まぬ一般知識階層MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083621 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(32) 精義社と盈進社6 日ごとに激しい反目 起業会の代議員 開墾説は不利にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083625 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(34) 開墾説と鉄道論1 前田家 東北鉄道を発表 起業会解散通告 驚く開墾推進派MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083627 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(38) 開墾説と鉄道論5 勇んで移住したが・・・ 漁業から破たん 開墾も進まずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083631 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(39) 開墾説と鉄道論6 鉄道敷設も資金不足 まず福井-伏木 鉄道局長の意見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083632 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(40) 開墾説と鉄道論7 福井県が失望、脱落 資金の調達不調 会社成立ならずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083634 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(43) 千坂県令の解任3 襲われた小倉警部長 執念の捜査一年 犯人は盈進社員MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083637 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(49) 河瀬全盛時代4 社交クラブの金谷館 豪壮な官舎新築 現在の知事公舎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083643 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(50) 河瀬全盛時代5 第四高等中学の創設 河瀬、懸命の奔走 育英事業に貢献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083644 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(51) 遠藤の出番1 政界進出を図る遠藤 河瀬に協力求め冷たくされ反目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083645 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(54) 遠藤の出番4 自由党系、天下に表明 改進党系の根城 つぶそう・・・とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083648 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(57) 遠藤の出番7 自由党の黄金時代へ 県議会の解散 改進党当選5人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083651 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(58) 市制誕生1 明治22年、人工は10万人 多数派から市長 イスかけ市議選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083652 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(1) |
詳しく見る |