表示スタイル
前のページへ / 451 ページ 次のページへ
11,274件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

舞台 八田與一さんの銅像北西弘 元大谷大学長・県立歴史博物館審議委員会長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2010-07-26

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099851

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

不屈の精神受け継いで 県内の全小中高校に寄贈 「パッテンライ!!」DVD

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-07-16

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099854

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

地域再生 国際交流を生かす 八田技師を縁にきずな 児童、学生が志を継承

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-14

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099857

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

ダムの恩人絵本に 金沢出身の八田與一氏 命日に台湾で墓前祭 長男夫人に贈呈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-09

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099858

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

台湾寄贈へ「候補」選ぶ パッテンライ家具キャンペーン 八田技師の復元宿舎彩る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-25

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099869

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

八田技師の功績たたえ ふるさと偉人館で生誕祭 台南県名誉県民長井さんを祝う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-22

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099872

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

ダムの父顕彰 協力 八田技師と鳥居技師 金沢の友好の会に袋井市長から手紙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-27

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099873

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

市教員2人訪台団に 八田技師の絆県内から初 来月4日から学校視察や意見交換

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-25

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099881

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

「パッテンライの景色や」 金沢東高2年生 烏山頭ダム見学 修学旅行で台湾訪問

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-19

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099888

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

台湾に「先輩」の偉業 「パッテンライ!!」泉丘高で上映 1年生360人鑑賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-06

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099894

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

「八田技師の功績 後世に」 金沢・花園小と田上公民館「パッテンライ!!」上映会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-26

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099896

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

「パッテンライ!!」台湾で上映 八田技師の情熱再び 全土10館で来月4日から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-24

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099909

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

パッテンライ!!八田與一はこんな人3 土木に日台の境なし 分け隔てなく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-20

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099919

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

パッテンライ!!八田與一はこんな人4 偉ぶらず、家族大事に 銅像の飾らぬ姿

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-21

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099920

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

関西中京だより 母校懐かしみ交流 津幡高同窓会関西総支部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-07-22

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000025366

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ペンギン 帰ってき のとじま水族館 20日から一部再開「夏休み 会いに来て」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-07-05

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000397075

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

四代徳田八十吉だより 九谷から順の風(44) 激震の加賀屋19階にいた 再びいただいた命、感謝 食器など創り復興へ寄付

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:416号(2024年3月号)

作成者

出版者

出版年

2024-02

掲載ページ

p28-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000049709

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川子ども文庫だより 昭和60年7~昭和60年7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

石川子ども文庫連絡会

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002487

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川人権だより 昭和50年~昭和50年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

石川県人権擁護委員連合会

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002498

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

福寿草だより 平成10-11年~平成10-11年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

松任市シルバー人材センター

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002516

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能都町議会だより 平成5-11年~平成5-11年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

能都町議会

出版年

1993-

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002551

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

営農だより 平成5年~平成5年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

七尾鹿島農業改良推進協議会

出版年

1993-

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002575

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

家庭だよりまっとう 昭和48年~昭和61-62年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

日本国有鉄道松任工場

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002627

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島市議会だより 平成18-24年 1-4,6-27~令和2-4年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

輪島市議会

出版年

2004-

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000003293

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

組合だより 平成7-13年~平成7-13年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

石川県菓子工業組合

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000002235

請求記号

詳しく見る
/ 451 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル