タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
でか山人形|そろい踏み|七尾の信金で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-13 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
きらびやか 1000のすまし顔 *七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-02-25 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020990 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
GWは「青柏祭」や「花嫁のれん展」へ 七尾のイベントPR隊が知事訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-16 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000297958 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ガイド〉第11回花嫁のれん展、能登七尾「青柏祭」、子どもの日 手づくりランド、子ども映画会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-05 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000252177 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の青柏祭 でか山中止に 保存会、市長に報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-16 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397501 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御祓 復興へ「祭」など5本柱 住民が素案 七尾のまちづくり牽引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11-30 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397672 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来月「青柏祭」 伝統守る むしろ編み 七尾 魚町が畳200枚分準備MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118434 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈映える!〉和倉温泉お祭り会館(七尾市)|実物大の山車に胸躍るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-09-26 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357572 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県の室内催し|延期・中止|OEK平原さん公演、楽都もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-04-02 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353489 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千年の歴史-七尾・青柏祭行事 ポスター1200枚作製 若衆と市民一体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200388 |
請求記号
件名 青柏祭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「世界の宝」どでかい喜び 青柏祭 遺産登録に七尾沸く 他の地域でも歓声、拍手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-01 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011012 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登満喫の豪華列車報道試乗会「花嫁のれん」に期待沿線自治体で誘客本格化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-09-17 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000276562 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市で青柏祭の響き 七尾・鍛冶町 スーパーで木遣り唄 中止のでか山 魅力伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-28 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
聖火式典で伝統芸能|5、6月|観覧は事前予約制にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-25 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361846 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈鼓門〉病魔退散への願いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-05-29 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368482 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【でか山 ユネスコ無形文化遺産登録 伝統継承のために】中 青柏祭 民主化の意義 七尾・大地主神社 大森重宜宮司MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011023 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「観光に箔がつく」 能登、世界農業遺産登録へ 活性化のきっかけ期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-09 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148398 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の「でか山」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦 五郎∥著 |
出版者
七尾市職員労働組合 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079209 |
請求記号
K385/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ワイドリポート〉北陸の祭り 磨け伝統 英語ガイド養成 IT活用 無形遺産登録後初の開催 来月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-16 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013415 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山車に活性化の期待 七尾・来月3日から 青柏祭 無形文化遺産 英語ガイド養成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-25 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013444 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和倉温泉街に「お祭り会館」 七尾市、20年にもオープン 青柏祭、石崎奉燈祭など紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-02-24 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011882 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第25回北國風雪賞 一隅を照らす 水野喜好氏 富樫一次氏 安井武次氏 星野正光氏 津田剛八郎・千枝氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000133828 |
請求記号
人名安井武次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和倉の魅力体験学習|開始|七尾・中島小|児童が座禅体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-15 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368357 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
つなぐ郷土の誇り|青柏祭|でか山3台|再開を!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-01 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368339 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の伝統行事「青柏祭」前夜祭 歌舞伎名場面、商店主ら熱演 一本杉通り振興会 時代衣装に身を包みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200389 |
請求記号
件名 青柏祭 |
詳しく見る |