タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
光多とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
友田多喜雄‖著 磯見美知子‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153496 |
請求記号
911/ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもにもらった愉快な時間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉山亮‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
1989.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203554 |
請求記号
376.1/10048 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草木とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
牧野富太郎‖著 |
出版者
ダヴィッド社 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148277 |
請求記号
470.4/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの農・山・漁村女性はつらつビジョン:ともに築く新時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県農林水産部農産課∥編 |
出版者
石川県農林水産部 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710101926 |
請求記号
K604/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
病いとともに流転楽天MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木俊平‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710013919 |
請求記号
914.6/10488 |
詳しく見る |
タイトル/記事
難病患者とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川村佐和子‖[ほか]編 |
出版者
亜紀書房 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080849 |
請求記号
369.4/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親と子がともにつくる家庭の文化:わが家のくらし方・子どもの生き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広島県立社会教育センター |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010037971 |
請求記号
379.9/394 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親と子がともにつくる家庭の文化:わが家のくらし方・子どもの生き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広島県立社会教育センター |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010037972 |
請求記号
379.9/394 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代真宗名講話全集 40MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
40:親鸞とともに 佐々木徹真集 |
作成者
|
出版者
教育新潮社 |
出版年
1986.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010035199 |
請求記号
188.7/474/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県民とともに:北日本新聞100年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北日本新聞百年史編さん委員会∥編 |
出版者
北日本新聞社 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327870 |
請求記号
335.4/514 |
詳しく見る |
タイトル/記事
照明学会75年史:照明技術の発達とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
照明学会∥編 |
出版者
照明学会 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329632 |
請求記号
545/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かつおきんや先生とともに民話をたずねて金沢の町を歩く:金沢子どもの本研究会 第281回例会 感想文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢子どもの本研究会‖[編] |
出版者
金沢子どもの本研究会 |
出版年
2003 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000466584 |
請求記号
JK019/カナ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の防災について考える若者プロジェクト事業報告書:留学生と地域の若者がともに考える多文化の防災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市姉妹都市交流委員会 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000955216 |
請求記号
K369.3/1075 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私たちのおじいさん・おばあさん:おとしよりとともに生きる社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000060225 |
請求記号
03/ポ/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ともに生きていく 2018:東日本大震災復興支援事業の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本赤十字社∥著 メディア・ワン∥制作 |
出版者
日本赤十字社 |
出版年
[2018] |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000000853 |
請求記号
V369/ト/018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[帰国につき前田慶寧書状] [帰国につき前田慶寧書状] 舊金澤藩事蹟文書類聚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田慶寧 |
出版年
(慶応3年)12月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002119 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[豊臣秀頼後援につき前田利家起請文] [豊臣秀頼後援につき前田利家起請文] 武家事紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利家・豊臣秀吉・豊臣秀頼・浅野長政・前田玄以・石田三成・増田長盛・長束正家 |
出版年
慶長3年8月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001695 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館とともに:キハラ100年の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
キハラ100周年記念誌編集委員会∥企画・編集 |
出版者
キハラ株式会社 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000734180 |
請求記号
335.48/キハ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
第2次宝達志水町子ども読書活動推進計画:すべての子どもに読書のよろこびをMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宝達志水町教育委員会 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001588262 |
請求記号
K019/1069/2022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもによる子どものための「子どもの権利条約」【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小口 尚子∥文 福岡 鮎美∥文 |
出版者
小学館 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000003882 |
請求記号
学習文庫/コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
不倫と南米【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉本 ばなな∥著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000004170 |
請求記号
学習文庫/フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
探検しよう!本の国:子どもにおすすめの本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛媛県立図書館(読書振興グループ)∥編集 |
出版者
愛媛県立図書館(読書振興グループ) |
出版年
[2024] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001697926 |
請求記号
J019.5/エヒ タ/2024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柊:江口渙とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江口栄子‖著 |
出版者
光和堂 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010123164 |
請求記号
910.2/1354 |
詳しく見る |
タイトル/記事
痴呆性老人とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京都社会福祉協議会 |
出版年
1986.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168525 |
請求記号
493.7/196 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもに読んで聞かせる日本の伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永田義直‖編著 |
出版者
金園社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229101 |
請求記号
J913.6/ナカ コ |
詳しく見る |