タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
伝統受け継ぐ旗継ぎ 能登・小木中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-01 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
とも旗に「べた金」生徒が貼り付け 能登町小木、柳田中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-05 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001324 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木とも旗祭り|巡行中止決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-22 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木とも旗祭り中止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-04-08 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353548 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木とも旗祭り 能登町 強風で海上パレード中止MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-05-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000023410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伝馬船巡り大漁、安全祈る 小木とも旗祭り開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-03 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013844 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大きさと出来栄え競う 海の男、大漁の願い込めMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-05-09 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003647 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木の祭礼テーマカレンダーが完成 住民有志が制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-24 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279179 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ミニとも旗|奉納|小木中3年|祭り中止でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-05-03 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372850 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
とも旗祭り継承考える|小木首都圏とリモート会合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-04 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362917 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
―コロナ禍に振り返る―|祭りの国能登|渋谷利雄の世界|5|小木・とも旗祭り|巨大な旗掲げ巡航MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000359505 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
勇壮 令和を彩る 能登・とも旗祭り 伝馬船9隻、小木港巡航MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-05-03 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000031265 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町・とも旗祭りの御船太鼓 漁師の父へ「頑張って」 小木中3年・川端さん初演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-05-04 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000023409 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木とも旗祭り 伝馬船9隻 連なり巡行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-04 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013845 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町小木 5月の海 順風満帆 「とも旗祭り」豊漁祈願 七尾に寄港 にっぽん丸を歓迎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-02 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018709 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
とも旗祭りへ旗継ぎ 小木中長さ20メートル、紙700枚使いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-01-23 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000265998 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「とも旗」掲げ勇壮に 祭り開幕 豊漁、海の安全願う 高さ20メートル、伝馬船巡航MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-05-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384590 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
―コロナ禍に振り返る―|祭りの国能登|渋谷利雄の世界|5|小木・とも旗祭り|巨大な旗掲げ巡航MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-04 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360653 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海・山・祭|いいとこいっぱい|能登町|小木とも旗祭り4年ぶりに開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03-15 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000380985 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
最後の小木中とも旗 復興誓う! 来春閉校、避難者と一緒に制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-19 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392811 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
とも旗祭りの魅力語る|小木出身者含む学生10人|県アンテナ店でワークショップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-31 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362979 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
とも旗祭りへ旗継ぎ|能登・小木中|長さ20メートル、紙700枚使いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-02-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000380940 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
とも旗でクラス一丸 能登町・小木中「春輝舞夢向」描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172398 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町振興に学生の力 東海大がプロジェクト あばれ祭 にわか祭 とも旗祭り 柳田大祭 23日から現地調査 課題と魅力探る 10年に包括提携協定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日曜特番|祭り、する?しない?|伝統断絶に危機感|一部開催、無観客で実施|感染防止策と継承を両立|石川県支援を検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-11 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362505 |
請求記号
|
詳しく見る |