タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
のれん今昔 最上陶器店(富山市一番町) 「量より質」の店めざすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067859 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 金子生花店(金沢市橋場町) 藩主が開業のお墨付きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067860 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 やちや酒造(金沢市大樋町) 品質本位の味が基本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067206 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 料亭 山錦楼(金沢市寺町) ビル街に残る金沢風情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067864 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 和菓子の鈴木亭(富山市西町) 銘菓に刻む年輪100余年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067865 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 漆器販売の能作(金沢市広坂) 本物大切に210年の風格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067866 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 仏壇の池田大仏堂(金沢市武蔵町) 伝統工芸の美を守ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067869 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 提灯の五十嵐(金沢市博労町) 注文に追われ孤軍奮闘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067872 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 上野写真館(高岡市片原町) 求められるプロの技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067876 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 ウナギの川豊(富山市総曲輪) 試行錯誤の連続越えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067878 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 高崎写真館(富山市大泉本町) 最高のカメラを駆使MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067882 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 松下種苗店(金沢市泉二丁目) 新種の開発も手がけるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067888 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 料亭 つば甚(金沢市寺町) 文人墨客通い全国に名MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067890 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 米の津幡商店(高岡市鴨島町) 精米直後の味を届けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067892 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 清明堂書店(富山市総曲輪) 一貫して時代を先取りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067894 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 梅若演劇衣装店(金沢市中央通町) 演劇用品何でもそろうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067895 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 クラモト氷業(金沢市東山) うまさが自慢の「純水」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067897 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 料理旅館のささ河(内灘町大根布) 味で愛される店づくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067901 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 マスずし 高田屋(富山市丸ノ内) 元祖の誇りで味を守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067906 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 ふとんのタカハシ(金沢市尾張町) 注文生産で時流つかむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067907 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 次郎平呉服店(氷見市中央町) 「良い品を安く」が伝統MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067908 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「花嫁のれん」七尾で体感 落成式 野際さん一日館長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-13 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003155 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 朝山仁成堂薬局(高岡市本町) 「客と一緒」に最良の処方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049472 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 米島生菓子店(金沢市東山) 古都の風習を守り継ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049473 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 杉谷もち店(富山市諏訪川原) 今も受け継ぐ明治の味MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049474 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |