タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
曽良地区の歴史学び住民ら郷土に思い 穴水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099816 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市の魅力周辺部にも 金沢学院大教授 市会議で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-12 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099807 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
火牛戦法の逸話紹介 津幡 大河ドラマ誘致へ講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-20 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099808 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国時代の金沢とは 専門家切り口鋭く アカデミア講座始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099817 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化センター特別講座 ふるさと学 石川県ってこんなとこMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-20 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099820 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道をひらく2 北國文化賞・芸能賞 東四柳史明氏 地域史に元気のヒントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-30 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099805 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ペン今の思い 「新修・根上町史」の東四柳史明さん 「読み手本位」に改革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-01 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099815 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学術の森282 金沢学院大学 美術文化学部文化財学科学科長 東四柳史明教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099789 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲面白エピソード紹介 津幡町観光協 大河ドラマ誘致推進 きょう東四柳氏が講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-19 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099809 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人つれづれ 霊峰の全体像描き出す 「白山信仰史年表」編纂委員 東四柳史明さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-17 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099810 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登に心を許した利家 夫にしっとの妻まつ 七尾でシンポ 人物像と歴史検証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-25 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099814 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化往来 「加納史料」20年に感慨 「加納史料」編さん委員 東四柳史明さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-24 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099823 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家の資料展示室開設 鉄砲製造依頼の書状も 大河ドラマへ穴水城PR 町歴史民俗館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-13 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099819 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家ら豪華14武将の花押並ぶ 七尾・常福寺「手鑑」見つかる 金沢学院大の東四柳教授調査 人物像探る史料にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-06 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099822 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
レッスンNOW 古文書解読 東四柳史明さん42 埋もれた歴史発掘 「目と口と耳」をフル活用 今後は保存も 大きな課題にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099824 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フォーラム「動き出した金沢城址公園整備」 現代に活用される感性空間「金沢城二の丸御殿」復元を 百年後の国宝を作ろうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-02-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099825 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域再生 列島ネット意見交換 「資源」発掘、情報発信を 文化をビジネスに 金沢学院大教授 東四柳史明さん 自治体史を生かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-05 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099806 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「誇りを持って復興を」 能登歴史資料ネット 東四柳教授(金沢学院大)語る 金沢ケーブルテレビネット「この人に聞く」収録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-26 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099812 |
請求記号
人名東四柳史明 |
詳しく見る |