表示スタイル
前のページへ / 17 ページ 次のページへ
405件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ほくりく路 古寺の四季 徳翁寺 曹洞宗 七尾市小島町 冷気の中 牡丹

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-12

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057947

請求記号

1古寺の四季Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

文学碑散歩 舟橋聖一歌碑 (七尾市府中町川淵通り小公園) 松の木の陰に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-01-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066879

請求記号

9 文学碑散歩Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

と英人無縁墓 異郷の地に眠り続けて105年 ~金沢の西光寺 長男亡くした教師が建立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-09-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043026

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

法名も読めず無縁仏 と逓信記念日へ 郵政創設者の墓朽ち果て 金沢・野町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1996-04-18

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123933

請求記号

人名成田頼則

詳しく見る
タイトル/記事

異境の地に眠り続けて105年 金沢の西光寺 と英人無縁墓 長男亡くした教師が建立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-09-27

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000184004

請求記号

人名ランベルト

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の峠 大谷(おおたに)峠 急坂重なり”絶景の頂” 時忠終えんの地 今と26代目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083216

請求記号

2北陸の峠

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の獅子頭14 平和獅子 本町2丁目 芳斉2丁目 有事の守護神いま

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-06-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073218

請求記号

3加賀の獅子頭

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんお寺さん28 佐々主殿碑 今に残る身延山全景図 本是寺 弥生一丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-04-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053088

請求記号

1お宮さんお寺さんⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんお寺さん44 と藤五郎の墓 俗化を受けず静かな境内 伏見寺 寺町五丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-05-24

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053104

請求記号

1お宮さんお寺さんⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんお寺さん91 残る桃山のたたずまい 文化財級の仏像が 光覚寺 山の上町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053144

請求記号

1お宮さんお寺さんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

白山スーパー林道開通の陰に 山田美農里顕彰碑 発案者たたえ 林道起点近くにできる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-08-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043119

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

意外に静か ファントム”移住” 爆音絞り 基地での抗議も十余人 革新団体など反発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323218

請求記号

自衛隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんお寺さん79 正面にぽっかり梅鉢紋 前田家の観音様守りと 長谷院 本多町三丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053142

請求記号

1お宮さんお寺さんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

平静さの背後に時の流れ 能登原発準備工事開始 赤住のその日 町民ら安全確保願う 団結小屋も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-11-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317756

請求記号

志賀原発3

詳しく見る
タイトル/記事

朝市物語(62) 観光の波 はみ出し 野菜売りは通りの外へ 人並みなく 風情失う観光市

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-03-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087778

請求記号

件名朝市(1)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の峠 天田(あまだ)峠 生の息遣いと 死者が通れば雨 ”天皇の道”言い伝え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083213

請求記号

2北陸の峠

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんお寺さん7 騒音の香林坊をのがれ 高峰博士生家跡に 金沢大神宮 大手町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-03-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053037

請求記号

1お宮さんお寺さんⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

お宮さんお寺さん100 セミしぐれに包まれて 太閤様をまつり 豊国神社 東御影町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-16

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053154

請求記号

1お宮さんお寺さんⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

文学碑散歩 (8) 島田清次郎追慕之碑 松任 共同墓地に 脚光を浴びた『地上』きらめき消えた生涯

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-04-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066787

請求記号

9 文学碑散歩

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく文学散歩 松本清張 「ゼロの焦点」 石川県羽咋郡富来町 女性の悲しさ暗示 慰霊の歌碑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066767

請求記号

9 ほくりく文学散歩

詳しく見る
タイトル/記事

街を歩くと 有松出身・昭和の実業家南喜一 住宅街に「ガマ将軍」の胸像 地元に強い愛着 会館をポンと寄付

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-08-27

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130806

請求記号

人名南喜一

詳しく見る
タイトル/記事

野田山に土まんじゅう 玉泉園つくった如鉄の墓か 東山の寺で過去帳 加賀藩士の研究に新資料 富山の郷土史家が発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-11-26

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000185386

請求記号

人名脇田直賢

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の峠 大内(おおうち)峠 絶壁の斜面をつづら折り 峠の近く集落跡 年に一度”再会の秋祭り”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-07-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083220

請求記号

2北陸の峠

詳しく見る
タイトル/記事

4)十点まくり落とす 松林に抱かれるように、とたたずむ旧小松中校舎。当時はモダンな校舎だった 私と小松中 奥正則

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-12-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000070231

請求記号

3小松高

詳しく見る
タイトル/記事

ご本尊25 加賀・能登のほとけたち 木造阿弥陀三尊像 珠洲市長橋町 曹源寺 無人寺に 芸術的には高い評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-09

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060120

請求記号

1 ご本尊

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 17 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル