タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 41 まつり まじわり 真脇の土偶 「朱彩」は石の祭壇に 土のビーナスに再生の力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335921 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の畜産加工場が発生源 「窓開けられない」 八日市 西金沢 地区住民から苦情 悪臭、猛暑で更にひどい 市の指導に批判もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330322 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国人の旅行者 宿泊 日本人を超えた!! 和風の「村田屋旅館」 開業以来初めて 今年1月~9月 1730人 つつましく、のびのびとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319426 |
請求記号
石川観光1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松から初の国際定期便 一番機ソウル着 一時間半 日本海ひとまたぎ 500人乗りジャンボを 小松-東京間n就航予定 全日空 防衛庁へ正式に申し入れるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319005 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いたみがひどい兼六園の樹木 県が36年からの追跡調査まとめる 枯死が89、衰弱64本も 園路の改廃、ルート設定も必要 きょう第二回の保存懇話会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326719 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
働く親を手助け、里帰り土産も 利用の子ども1100人超す 「このゆびとーまれ山中」開設2年 山中温泉病児・病後児保育施設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-15 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309227 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
消防通信指令共同化同じ町名、町内会… 現場特定ひと苦労 少なくとも13ケース迅速出動に影響 金沢、かほく、津幡、内灘の2市2町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-11 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177580 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢美大と鯖江の会社連携 学生デザイン 眼鏡を商品化 昨秋提案「ひと味違う印象を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
フリーダイビング 二木さん(野々市町出身)女性初の快挙 メキシコ 水中洞窟 ひと息で90メートルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-13 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000156787 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山市当初予算案 幼小中9校舎増改築 一般会計514億6800万円 教育費に重点 ひとり親家庭教育支援 転入者増へローン補助 7600万円減額補正予算案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-25 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170298 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
案内人の草笛 徳田秋声記念館 加能作次郎-もうひとりの秋声 学芸員 藪田由梨さん 能登の海と父親への愛 「自然主義の末流」を自分流にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-30 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸作家140人世代、団体越え結束 13日からチャリティー展 スタンプラリー募金もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140631 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「新たな能登像」創造する時期に(五木寛之さん)一人ひとり夢を重ねて良い町に(辻口博啓さん) 国宝「松林図屏風」展記念 「七尾と等伯」熱く語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-18 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127621 |
請求記号
人名長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いまこのひとは 北野進さん 1年前に珠洲市長選に立候補した反原発市民団体のメンバー 多くの市民の共感を得られる取り組み持続させ目標達成をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194254 |
請求記号
人名北野進 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝「松竹図屏風」展記念 五木寛之さん「新たな能登像」創造する時期に 辻口博啓さん 一人ひとり夢を重ねて良い町に 〝七尾と等伯〟熱く語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-18 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183053 |
請求記号
人名辻口博啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 ロシア人について2 自由の価値観 西側で四六時中緊張 反競争に安ど感 ひとつの人生哲学 自由とはつらいものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-13 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084133 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと紀行 いしかわの女 子育て支援 小さな命慈しむ 母親の不安に耳傾け/おもちゃづくり指導/行政サービス情報提供MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081496 |
請求記号
件名子ども |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと紀行いしかわの女 輪島朝市 磯に響く元気な掛け声 30年近く一筋に/手作り風車でふれあい/朝市音頭で盛り上げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-21 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087704 |
請求記号
件名朝市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸ひと物語第2部 今に生きる北前船116 教育(2) 夢を託した私立図書館 現在、町の文化遺産 蔵書は計1万4000冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-01-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105573 |
請求記号
件名(財)呉竹文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと彩々 故郷への思いあふれ 俳優 塩谷瞬さん 子どもに夢持ってほしい 15歳で上京 ツールドに参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-21 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109463 |
請求記号
件名能登 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひとり能管づくり 加賀市の林豊寿さん 「再出発の門出」・・・決意 四件を文化財指定 「無形民俗」の睦月神事 四年ごとに奏上 福井県清水町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108765 |
請求記号
件名能楽 |
詳しく見る |
タイトル/記事
星野富弘 花の詩画展in七尾 生かされている喜びと感謝 命の賛歌 心に輝き 水彩、ペン画約100点を展示 9月5日まで 石川県七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-08-31 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108952 |
請求記号
件名美術館(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
第3部お宝探し519 森一正作の陶器「色絵紅梅花差」 個性伸び伸びと校風にも通じる 鑑定眼 線に勢い、60万円以上するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086231 |
請求記号
7加越能逸品珍品第3部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと紀行 いしかわの女 能登空港 空の玄関夢の色づけ 好きな道を発見/民話で癒しの場に/ネットラジオで付加価値をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079424 |
請求記号
件名能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと紀行 いしかわの女 能登空港 空の玄関夢の色づけ 好きな道を発見/民話で癒しの場に/ネットラジオで付加価値をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079464 |
請求記号
件名能登空港 |
詳しく見る |