表示スタイル
10件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

1 三湖台 別名「御幸塚」とも 面影全く失い崩壊寸前

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073139

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

3 堤干し 三年に一度の行事 捕れた魚で大さわぎ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-20

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073141

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

8 子供歌舞伎 お旅まつりを彩る 町中があふれる活気

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-29

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073148

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

 指江の子供祭 強い男になる洗礼 北の大将軍、南の赤城社

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-10

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073010

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

0 熊坂長範 強きを襲う大盗賊 窃盗五訓を子分たちに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-09

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073138

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

2 遊女の墓 全国においてまれ 現在までに37墓が確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073140

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

4 瀬波のスゲ馬 端午の節句の祝い その背にちまき乗せて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073142

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

6 水神陶像 絶えない水の争い 背中に取り決めの記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073145

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

7 予科錬の碑 憂国の少年しのぶ 上空には自衛隊戦闘機

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-28

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073147

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

5 和気の虚空蔵太鼓 天をも貫く迫力 今は氏神の秋祭りなどで活躍

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073143

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル