タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 能都町 夏 よみがえれ縄文の風 しかたの風inのと 冬 手づくりの土器を野焼き 冬の町の活性化図る 「うしつ起舟市」 産物や多彩な催し イカや小魚を材料に いしり料理の研究 待望の”縄文温泉”が 露天風呂やサウナMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082707 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 宇ノ気町・高松町・七塚町 河北潟の低地で米づくり 荘園領主が末寺置く 西田博士の遺志継承 いまも残る”宿場の面影” 砂丘地ブドウ県内一の生産 千石船を駆使し海で活躍 木津桃の花でお花見 海浜公園建設構想の実現へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082708 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 羽咋市 恵まれた自然景観 文化遺産を生かし地域開発 リゾート化で脚光浴びる 観光が一大産業に 歴史的な伝承・祭事 ソーラーカーレース 邑知潟一帯は「白鳥の里」 UFO国際シンンポ 冬は華麗な群舞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-30 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082130 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 柳田村 宝暦杉-農民パワー示す”証” 一揆のてはず進める 飢え死にはなくなる 地元民からアイデア 「全村公園化構想」 ”過疎地返上”目指す 見どころアラカルト 植物公園 中谷家 福正寺 法華寺 柳田大祭(柳田キリコ祭)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-24 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082132 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 富来町 海流がもたらした”富来古代史” 農業以外でも生計を 福浦に渤海の使節が 北前船で海運が繁栄 五千年前から居住! 観光資源をテコに 若者の雇用機会の拡大 基幹産業は農業と水産業 滞在型・参加型の観光確立図るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082134 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 加賀市 国際的な計画が続々 産業活性化センター建設 リゾートコンベンション都市構想 インテリジェンス・パーク F・モレシャンの塾 「実性院」 山代温泉街の活性化 寄付資料を展示 中谷博士の記念館 加賀フルーツランド 片野の鴨池MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082695 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 志雄町・押水町 往時の呼吸が聞こえてくる-志雄 荻島の遺跡と縄文人 五カ年計画で桜の古墳公園整備事業着手 弥生中期にも 小さい”クニ”を形成 約一万年も前に人が 技術流入で能登国が 立券荘号が町名初源 末森合戦で荘園消滅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-31 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082703 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 金沢市 「学生のまち・金沢」を推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:254号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09 |
掲載ページ
p78-80 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 志賀町 住みよいまちづくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:249号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03 |
掲載ページ
p96-98 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067844 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 輪島市 整備進む「輪島港マリンタウン」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:252号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07 |
掲載ページ
p110-112 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068069 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 野々市町 市制実現に向け「住みたいまち」づくりを加速MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:260号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02 |
掲載ページ
p86-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066830 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 かほく市「若者マイホーム取得奨励金」を創設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:251号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05 |
掲載ページ
p108-110 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067477 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 加賀市「住んでよし、訪れてよし」のまちづくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:258号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12 |
掲載ページ
p104-106 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067165 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 川北町「小さくてもキラリと光る町」実現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:257号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07 |
掲載ページ
p132-134 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067677 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
元編集者が見た素(3)「越中・井波-わが先祖の地」は手ばなしのふるさと賛歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:86号 |
作成者
筒井ガンコ堂 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2020-12 |
掲載ページ
p51-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024480 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 中能登町 繊維産業振興と少子化対策で活力あふれるまちづくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:255号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09 |
掲載ページ
p88-90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067379 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 津幡町 ゆるキャラで大河ドラマ 誘致の機運を盛り上げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:257号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07 |
掲載ページ
p136-138 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067678 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 白山市 教育環境の充実を推進 夢あふれるふるさとづくり 小松市 市制施行70周年 笑顔あふれるまちを目指して、元気アップ!!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:256号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10 |
掲載ページ
p74-80 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068123 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県関係新聞記事連載件名ファイルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001443304 |
請求記号
KQ071/107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都滋賀風物詩:ふるさと賛歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都新聞社‖編 |
出版者
学芸書林 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018426 |
請求記号
291.62/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと:少年の読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島崎藤村‖著 北島新平‖絵 |
出版者
ネット武蔵野 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910487677 |
請求記号
913/シフ |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の放送史:ラジオ・テレビとともに50年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋圭三‖著 岩手放送‖編 |
出版者
岩手放送 東山堂(発売) |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277441 |
請求記号
699/73 |
詳しく見る |