| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
ふるさとの感性70点 根上学習センター 能美市美術展が開幕 小中学生秀作品展も始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196803 |
請求記号
2012.07 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
絵地図でふるさと学んで 東山の末村さん作製 金石町小へ寄贈 御塩蔵など元禄の街再現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079271 |
請求記号
件名絵図 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かぶらずし 治部煮 「郷土料理百選」に 農水省 受け継がれるふるさとの味MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-19 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079377 |
請求記号
件名百選 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
用水の街(10) 大野庄用水① 「心のふるさと」に 観光資源の一つに 昔の姿そのままMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1967-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089100 |
請求記号
件名用水 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとの工芸 二俣和紙(4) 曲折 風船爆弾の材料に 銃後の支え 平和へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109247 |
請求記号
件名二俣和紙 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとの情景2002 羽咋市 利家により再興された永光寺 全国屈指の中世文化財の宝庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-27 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079026 |
請求記号
件名永光寺 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新ふるさとよ! 「満天星」職員 土川啓さん 本当の夜空求め 能登へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-02 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110417 |
請求記号
件名満天星(柳田村) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとよ! 加藤敬二さん(劇団四季ダンサー・金沢市出身) 自然が「心の原点」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114388 |
請求記号
人名加藤敬二 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
化学者・高峰譲吉 米研究所の守護神 妖精の石像金沢へ ふるさと偉人館23日に公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104300 |
請求記号
人名高峰譲吉 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高峰博士の偉業しのぶ 生誕156年記念献花祭 ふるさと偉人館 高岡でも生誕祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-04 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104334 |
請求記号
人名高峰譲吉 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
三三五五 子母澤類 ニュー・シネマ・パラダイス ふるさとは遠きにありて思ふものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104427 |
請求記号
人名子母澤類 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
医師確保へ意見交換 奥能登 関係者ら現場視察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-30 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102598 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさと文化・歴史探訪 施設を巡る(3) 野々市町郷土資料館 建物に息づく歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079755 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
富山・石川 歌誌をたどる ホタルイカの町に誕生 ふるさとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074580 |
請求記号
9富山・石川 歌誌をたどる |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとよ! 織作峰子さん(写真家・石川県小松市出身) 人生フレーム私が作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-10-12 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095015 |
請求記号
人名織作峰子 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとから挑戦 第16話 はぐれ鳥の狂詩曲1 なぜカラスは嫌う40年後に結実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-17 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099759 |
請求記号
人名広瀬幸雄 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとから挑戦 第16話 はぐれ鳥の狂詩曲2 高濃度のヒ素と鉛成分分析で謎解明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-18 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099760 |
請求記号
人名広瀬幸雄 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
八田技師の功績たたえ ふるさと偉人館で生誕祭 台南県名誉県民長井さんを祝うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-22 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099872 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「能登ふるさと博」盛況 輪島人出過去最高 観光ブランドへ意欲 県議会一般質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-18 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049810 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
霜柱二十年 回想録 ふるさと文化史抄81 第二十二章 「うちとそと」出版記念会の当日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1965-04-13 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037878 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
霜柱二十年 回想録 ふるさと文化史抄83 第二十四章 「うちとそと」出版記念会(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1965-04-15 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037880 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとを詠む 氷見の海と立山 田中譲 荘厳さに心浄化される思いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067277 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとを詠む 富山・松川べり 福永鳴風 路面電車が走る「花どき」の街MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066674 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとを詠む 加賀市・実性院の竹林 伊林利子 心静かに「今日、明日」思うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066675 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとを詠む 倶利伽羅(津幡町)藤浦昭代 人のやさしさと山河の四季MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066685 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |