タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ふるさと人物伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「愛蔵版ふるさと人物伝」編集委員会‖編 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000372686 |
請求記号
K280/1017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと上田の歩み:能登・上田区誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ふるさと上田の歩み編集委員会‖編 |
出版者
上田区 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000240556 |
請求記号
K217/1011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井県ふるさと文学館報 平成27-令和7年~平成27-令和7年:ふる文ニュースレター : 福井県ふるさと文学館報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000004914 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美ふるさと村ことばカルタMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能美郷土史の会∥制作協力 |
出版者
能美ふるさとミュージアム |
出版年
[2022] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001561931 |
請求記号
KW798/1027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと 昭和21年7~昭和21年7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
廣瀬重郎編輯兼発行人 |
出版者
[ふるさと座] |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013396.0001 |
請求記号
/K/フル |
詳しく見る |
タイトル/記事
「津幡かるた」完成|あっぱれ!川井姉妹|五輪金メダル|歴史や文化を題材に|小学校に配布|ふるさと愛育むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-01 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御祓川の整備計画検討委員会が初会合 七尾 街並みと一体化魅力の水辺空間 建設省ふるさとの川指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339385 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おはようの話題です 俳人・千代女<下> ふるさと石川情報 芸術 つつましく小柄な美人各地を訪ね、諸国から客 73歳で生涯を閉じるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-11 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346341 |
請求記号
加賀の千代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
88夏 夢半島のと7 ようこそ皇太子ご夫妻 国際留学生 キリコ乱舞 ふるさとの伝統祭りに心意気高くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-21 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335348 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの新しい息吹 21世紀に向けてカウントダウン2000-3 能都町 数々のユニークな浴槽を備える 縄文真脇温泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-05 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325074 |
請求記号
温泉1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おはよう「松任の名菓」の話題です 上 あんころ一品生産貫く十代目 秘伝の象徴 天狗の羽うちわ ふるさと石川情報 伝統産業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318410 |
請求記号
菓子1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉川こども図書館 ふるさと不足ちょっぴり解消 「郷土の本」200冊追加 コーナーも中央へ移設 きょう民話読み聞かせ会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-13 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329185 |
請求記号
金沢市立図書館1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三文豪や検定対策、市内散策・・・ 新年度ふるさと愛はぐくむ 玉川こども図書館 小中学生向けに講座 夏休みに開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-28 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329221 |
請求記号
金沢市立図書館1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとから挑戦 第12話 その鳥、神か悪魔か① 白い羽に黒い顔 烏骨鶏と巡り会うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-25 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316646 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
見どころ 楽しく紹介 実行委 イラストマップ作製 能登ふるさと博 誘客へ知恵 冬の魅力満喫へ 1万人に「1万円」 追加料理や二次会分にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-09 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325655 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
太鼓、体操やクイズで盛大に 入園、入学 祝福の舞台に 津幡で北國こども大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-13 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177468 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢ふるさと偉人館が研究 日本野鳥の会創設者 中西悟堂長崎生まれ? 父が佐世保から手紙 小将町に本家 育ちは東京MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-07 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171401 |
請求記号
人名中西悟堂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと七尾に美術館 年内にも和倉で開館 世界一パティシエ辻口氏 「子どもに夢を」 都内6店から創作菓子 能登便で空輸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-07-21 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171416 |
請求記号
人名辻口博啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山市長選12・5 各候補熱く訴え 作野広昭氏 県一の市目指したい 竹内信考氏 将来の世代に橋渡し 温かいふるさとに 山本大道氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000156058 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
共同浴場結束の印 郷土史家「ふるさと再発見講座」 津幡かつて16軒存在 かほく鉢状に今も存続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-21 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000157264 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登にも帰る場所 ふるさと遠く 3.11被災者 北陸から 1 避難の先は 親切触れ 再び福島へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170582 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浅野川の桜縁結ぶ 昨年1月死去の山本さん 昨年4月開校の杜の里小 偲ぶ会 遺作の洋画寄贈 絵を通してふるさと愛をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-11 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135820 |
請求記号
人名山本平 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢から新流派 南京玉すだれ歴40年の森田さん 「犀川大橋」「石川門」・・・ ふるさと題材の技さらにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-21 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135928 |
請求記号
人名森田正一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の芸術家ゆかりの品々 ふるさと偉人館に新コーナー 松田権六 蓮田修吾郎 2人の日用品など新たに あす式典や講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-11 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000139719 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登紹介した米天文学者しのび 星と語ろう穴水にローエル協会 全国の研究者招く ふるさと創生の目玉に 来夏までに創設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
不明:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125736 |
請求記号
人名パーシバル/ローエル |
詳しく見る |