タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
少年少女全集 伝記と美しいお話 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:つばさよあれがパリだ おおかみにそだてられて ほか |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910645128 |
請求記号
280/シ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女全集 伝記と美しいお話 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:コンチキ号のひょうりゅう 少年よ大志をいだけ ほか |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910645130 |
請求記号
280/シ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女全集 伝記と美しいお話 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:五つの国の友情リレー どうくつに絵がいっぱい ほか |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910645131 |
請求記号
280/シ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国★美の十字路展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曽布川寛‖監修 出川哲朗‖監修 大広‖編集 |
出版者
大広 |
出版年
c2005 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910794539 |
請求記号
702.22/ソフ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 2010MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本国際児童図書評議会 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000479183 |
請求記号
J726.6/イタ/2010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 52MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
52:庭訓往来 句双紙 |
作成者
佐竹昭広‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017804 |
請求記号
918/サタ シ/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 42MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
42:宇治拾遺物語 古本説話集 |
作成者
佐竹昭広‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018448 |
請求記号
918/サタ シ/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 69MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
69:初期俳諧集 |
作成者
佐竹昭広‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224942 |
請求記号
918/サタ シ/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
連句懐紙「両吟柳の巻」ほかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001228 |
請求記号
114-文書/169 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母と子の世界の文豪童話シリーズ 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ワイルド シートン カターエフ編 |
作成者
|
出版者
研秀出版 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910198071 |
請求記号
908/ハ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母と子の世界の文豪童話シリーズ 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:トルストイ ルター カプアーナ編 |
作成者
|
出版者
研秀出版 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910198072 |
請求記号
908/ハ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母と子の世界の文豪童話シリーズ 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:ディケンズ ガルシン へーベル編 |
作成者
|
出版者
研秀出版 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910198074 |
請求記号
908/ハ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母と子の世界の文豪童話シリーズ 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:ホーソン レールモントフ レアンダー編 |
作成者
|
出版者
研秀出版 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910198570 |
請求記号
908/ハ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こども百科事典 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:かず |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000228641 |
請求記号
03/28/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほかほかパンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スズキコージ‖[作] |
出版者
福音館書店 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910583018 |
請求記号
UP/コト/585 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニュースかわら版 限界地震400ガル超の耐震性 「頼みの綱」格納容器のみ コストの壁、ほかからの放射能漏れも 公開実験に当てはめた志賀原発 具体的データ住民へ公開をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-04-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326994 |
請求記号
志賀原発5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争の真実語り継ぎ平和問う行動を 「原爆の図」を見る会 今月11月に柳田村で 賛同会員募る 今月25・26日に結成総会を開く 原画展のほか丸木俊さんを秋祭りに招くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198718 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冠註拈評三百則不能語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[指月慧印∥拈評]慧洪∥[ほか]編顕孝∥[ほか]編古田梵仙∥冠註 |
出版者
文光堂 |
出版年
1881.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617329 |
請求記号
W188.84/21/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高楠 順次郎∥[ほか]著 望月 信享∥[ほか]編 |
出版者
大日本仏教全書刊行会 |
出版年
1930.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810026559 |
請求記号
180.8/2/1143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本吉井勇全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉井勇‖著 |
出版者
番町書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087339 |
請求記号
918.6/477/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の童話 28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:えらいひとのお話 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010048838 |
請求記号
90/83/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新学習百科全集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:社会のしくみ、日本の産業 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010048199 |
請求記号
08/10/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新学習百科全集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:交通と通信、電気のはたらき |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010048200 |
請求記号
08/10/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本児童文学全集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:童話篇 4 |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010048249 |
請求記号
918/1/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本児童文学全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:童話篇 1 |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010048250 |
請求記号
918/1/1 |
詳しく見る |