


ほくりく古寺巡礼 浄禅寺(富山市梅沢町) 秘仏の歯吹阿弥陀像 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 松岡寺(石川県鳥越村相滝) 蓮如の「御消息」残す MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 聞名寺(富山県八尾町) 美濃で覚如上人創建 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 普光院(松任市宮保町) 創建300年の歴史誇る MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 教願寺(石川県津幡町竹橋) 梵鐘は初代宮崎寒雉作 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 浄秀寺(石川県川北町一ツ屋) 三羽烏の藤原鉄乗生む MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 万福寺(石川県内浦町松波) 畠山氏の保護受け繁栄 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 白雉山金蔵寺(輪島市町野町) 千三百年の歴史誇る MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 光学坊(魚津市) 11代足利将軍、雌伏の寺 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 波着寺(金沢市石引2丁目) 加賀藩主代々の祈願所 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 円光寺(石川県鹿島町井田) 奥の院に名勝・不動滝 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 常讃寺(石川県野々市町三納) 集落水没で本堂移築 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 全昌寺(加賀市大聖寺神明町) 芭蕉が詠んだ庭の柳 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 桂岩寺(金沢市寺町1丁目) 焼失の五百羅漢を復興 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 伏見寺(金沢市寺町5丁目) 藤五郎伝説を宿す寺宝 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 常徳寺(石川県富来町鹿頭) 真宗初期の遺構伝え MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 平等寺(石川県柳田村) アジサイ寺の異名も MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 五智大乗院(石川県野々市町) 富樫一族の功績伝え MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 長慶寺(富山市五艘) 緑の中、535体の羅漢像 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 明泉寺(穴水町明千寺) 往時しのぶ石造五重塔 MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 常行寺(石川県宇ノ気町横山) 如来像に伝説ロマン MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 龍護寺(石川県富来町) 竜伝説 寺号の由来に MYブックリストに登録

ほくりく古寺巡礼 道興寺(石川県志賀町) 能登の地頭、得田氏の菩提寺 MYブックリストに登録
