表示スタイル
前のページへ / 65 ページ 次のページへ
1,601件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

穴馬民俗館(福井県和泉村)「湖底の村」を保存 九頭竜ダム避け移築 狩猟、農業、生活具を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-08-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170778

請求記号

7わが文化施設②

詳しく見る
タイトル/記事

吉崎資料館(福井県)真宗中興の祖 蓮如ゆかりの地に 資料を集めた歴史館 興味をそそる自然館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170781

請求記号

7わが文化施設②

詳しく見る
タイトル/記事

五箇山青少年旅行村(富山県)生きた「合掌造り」の里 宿泊で自然と対話 昔の生活ぶり体験

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170787

請求記号

7わが文化施設②

詳しく見る
タイトル/記事

北前船主屋敷・蔵六園(石川県加賀市)豪勢な生活ぶり 船具資料などを展示 庭園には10府県の石

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170788

請求記号

7わが文化施設②

詳しく見る
タイトル/記事

大野市歴史民俗資料館(福井県)目を引く洋帆船の模型 今年8月に産業文化館と同時にオープン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170789

請求記号

7わが文化施設②

詳しく見る
タイトル/記事

金沢駅西を整備 市当所予算案 街の魅力向上 公衆LANも推進

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-27

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000138729

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

井波彫刻伝統産業会館(富山県) 伝統技法の粋結集 目引く豪華な欄間木彫り師の実演も自慢の一つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-09-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183505

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市民民俗文化財展示館(石川県)旧制金沢ニ中の校舎 民具など焼く万点 城下町の生活ほうふつ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-09-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183506

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

きつつき玩具工房郷土玩具館(富山県)全国の三千点収蔵 過疎村に新産業 夢かける中谷さん父子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-10-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183508

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

魚津市立埋没林博物館(富山県)自然の姿で保存 太古の世界に誘う 地殻変動実証する巨大樹根

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-11-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183511

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

安江金箔工芸館(石川県)全国の99%占める 400年、歴史の輝き 黒子役演じた職人ら築く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183513

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

棟方志功記念館・愛染苑(富山県)「福光は第二の故郷」真宗王国の風土の中で宗教的境地育てる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183517

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

七尾城史資料館(石川県)茶釜や冠箱など収め 今に伝える風雅な逸品の数々 畠山文化をしのぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-12-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183518

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

私立敦賀郷土博物館(福井県)貴重な資料3000点 神社の社会奉仕活動と館長も兼ねる宮司

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183531

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

日本自動車博物館小矢部本館(富山県)往年の世界の名車 カーマニアの心を奪う「古典車」170台

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183532

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

越前大野城(福井県大野市)17年前、200年ぶり復元 歴代藩主のよろい、かぶと、などずらり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183534

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

不水掛遺跡公園展示館(富山県)古代への「いざない」 復元された竪穴式住居 遺跡の出土品も展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-06-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183542

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

福井市立郷土自然科学博物館 職員、先生らが収集 昆虫、鉱物、化石など標本11万余点を展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1965-07-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183546

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

大境ビジターセンター(富山県)定置網漁業の古里 模型で越中式がブリ大、謀型の構造が一目で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-11-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183562

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

三国町郷土資料館(福井県)町立で規模全国一 三国港の発展、変貌も紹介する別名「龍翔館」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183564

請求記号

7わが文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

生涯学習に活力 活動希望者と先生に”接点” 橋渡し役を配置 県が4市で年度内着手

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088121

請求記号

件名生涯学習・教育

詳しく見る
タイトル/記事

鶴来の観光「参考に」 富山・小杉商工会 おはぎ屋など視察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-13

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000289784

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特集 美術館が地域発展の羅針盤となる インタビュー 私立美術館は象徴 行政にはNPO的はたらきを 大原謙一郎氏(財団法人大原美術館理事長・倉敷商工会議所会頭)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:14号

作成者

中道大介

出版者

出版年

2006-01

掲載ページ

p68

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062123

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新企画 やばっ!!アクタス女子会 今月のテーマ:「まちなか」新スポット 人気セレクト店でお買物/町家の雰囲気ってチョー金沢らしい/真ん中でトレーニング

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:270号

作成者

出版者

出版年

2011-12

掲載ページ

p63-69

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000068179

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

なぜ?から調べるごみと環境 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:中のごみ

作成者

森口祐一‖監修

出版者

学研プラス

出版年

2021.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001390584

請求記号

518.5/モナ/2

詳しく見る
/ 65 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル