| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 おはようの話題です 俳人・千代女<下> ふるさと石川情報 芸術 つつましく小柄な美人各地を訪ね、諸国から客 73歳で生涯を閉じるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1990-03-11 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000346341 | 請求記号 加賀の千代 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 トルコに”日本”伝えよう 外国人支援の民間団体 アンカラなどで交流会 着物ショーや浴衣体験 金沢への留学生が案内役MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1996-06-26 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000338271 | 請求記号 国際交流 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 88夏 夢半島のと1 ようこそ皇太子ご夫妻 国際留学生 のと鉄道 地域振興の夢託して走るレールバスMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-07-14 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335339 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 88夏 夢半島のと4 ようこそ皇太子ご夫妻 国際留学生 瑞穂の国 苦境に挑み知恵と努力で土に生きるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-07-17 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335342 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 88夏 夢半島のと5 ようこそ皇太子ご夫妻 国際留学生 緑の財産 豊かな表情アテを誇りに 次代に継承MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-07-18 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335343 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 88夏 夢半島のと7 ようこそ皇太子ご夫妻 国際留学生 キリコ乱舞 ふるさとの伝統祭りに心意気高くMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-07-21 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335348 | 請求記号 ジャパンテント1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 解説 金沢21世紀美術館の館長内定 無国籍の「現代」では市民集う場になり得ぬ 苦戦するアート 応接間のようにMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2003-03-23 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000321872 | 請求記号 21世紀美術館 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 JAPANTENT The14th 世界留学交流・いしかわ2001 ようこそ、石川へ 本日開幕 特集号MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-07-27 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335619 | 請求記号 ジャパンテント2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第5章 復興なった蓮池庭 その六 蓮池庭拝見 まるで神仙郷にいるようMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-11-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000326340 | 請求記号 兼六園2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 懐旧の金沢城址 金大移転後の再開発など思う 忘られぬ「暁鳥文庫」宗教心見失われぬよう 橋本芳契(はしもとほうけい 宗教學)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-12-19 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000343321 | 請求記号 金沢城 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おはよう「松任の名菓」の話題です 上 あんころ一品生産貫く十代目 秘伝の象徴 天狗の羽うちわ ふるさと石川情報 伝統産業MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1990-03-17 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000318410 | 請求記号 菓子1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県と基地・・・ヒソヒソ オープンにしようョ 信頼回復今こそ!! 訓練再開 県も同意 市の姿勢に批判、集中 小松市議会委MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1995-12-01 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000323525 | 請求記号 自衛隊小松基地3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 原発の町 志賀1号機試運転を前に (6) さようなら 安全強調し現場去る 下宿暮らし1年10ヵ月 技術者には自負MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1992-10-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000327772 | 請求記号 志賀原発4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 しのび寄る公害 石川県の実態と問題点を見る(5) みんなで考えよう ”行政”がまず第一 公害に関心と監視態度をMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1969-07-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000329302 | 請求記号 公害1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 合併もよう 「分区」「合区」県議懇割れる 七尾と中能登 新市町の選挙区見直し 合併特委の復活可決 羽咋市議会 志雄、押水に働きかけへMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2004-03-13 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000331105 | 請求記号 市町村合併1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢の私大 入学式 桜のように膨らむ希望 保護者は就職心配 入学式後に星稜大説明会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-04-03 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000321399 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おはよう 金沢市民文学賞 の話題ですよ<上> 生きてきた歳月の証 句集 「瑶珞」で受賞して 中山純子MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-11-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000340146 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おはよう 金沢市民文学賞 の話題ですよ<下> 喜びにはあまりにも重い主題 ルポ「草の碑」で受賞して 藤田繁MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-11-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000340147 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 育てた稚魚を海へ 「さようなら」ヒラメを放流 志賀・高浜小児童 いけすのトラフグ沖合に1万2000匹 輪島、漁協や漁業者MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-06-21 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000303188 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢美大で入学式 創造の道へ191人大志 1年越し思い格別 福島出身・石渡さん震災で入学延期 ようやくこの日MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-14 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000175414 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 故郷への思い灯籠に 福島の海や自然 戻りますように・・・ 避難者家族 絵付けを体験 百万石祭りで浅野川川面にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-05-21 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000198132 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 入試不正防止 大学に”難問” 国公立2次きょう願書締め切り 巡回など強化 「圧迫感与えぬよう」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-01 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000168069 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 星稜・西川 中日に入団決定 雅幸さんの子や 大丈夫や 亡父のバンド仲間 荒木さん わが子のように見守るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-12-02 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000163130 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 避難2晩目募る披露 能登 土砂「手の付けようない」 輪島 阿岸川、ダム状に 珠洲 土砂 1階窓までMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-09-23 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000161490 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白山の噴火に備えよう 火山活動や地震対策学ぶ 山島公民館 金大・平松准教授が講演MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-12 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000169818 | 請求記号 | 詳しく見る |