表示スタイル
前のページへ / 55 ページ 次のページへ
1,354件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

埴生医王院の十王群像について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:14号

作成者

長嶋勝正 木倉豊信

出版者

越中史壇会

出版年

1958-08

掲載ページ

22-30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006921

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

田楽の余影としての開谷・護摩堂民俗舞踊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:15号

作成者

石原与作

出版者

越中史壇会

出版年

1958-11

掲載ページ

35-39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006933

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中における大和西大寺の末寺について(1)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:16号

作成者

近岡七四郎

出版者

越中史壇会

出版年

1959-03

掲載ページ

8-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006936

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

危殆に頻する勝興寺附近遺存の湟塁について(前)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:19号

作成者

古岡英明

出版者

越中史壇会

出版年

1960-05

掲載ページ

9-17

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006960

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

西国廻船のおもかげ-讃岐琴平宮における-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:19号

作成者

田口克敏

出版者

越中史壇会

出版年

1960-05

掲載ページ

33-34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006964

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中国新川郡の条里遺構と二、三の考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:20号

作成者

中山有志

出版者

越中史壇会

出版年

1960-10

掲載ページ

14-24

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006970

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世初頭における大野新村一千石の開拓(1)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:20号

作成者

橋本芳雄

出版者

越中史壇会

出版年

1960-10

掲載ページ

41-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006973

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

射水神社の鉈彫神像と糸魚川宝伝寺の十一面観音像

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:22号

作成者

藤原良志

出版者

越中史壇会

出版年

1961-12

掲載ページ

1-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006991

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ペリー来航前後における加賀藩と富山藩の情勢(二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:22号

作成者

石崎直義

出版者

越中史壇会

出版年

1961-12

掲載ページ

38-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006997

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ペリー来航前後における加賀藩と富山藩の情勢(3)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:23号

作成者

石崎直義

出版者

越中史壇会

出版年

1962-07

掲載ページ

33-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007006

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

産物会所の設立をめぐる文久慶応の産業政策

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:25号

作成者

高瀬保

出版者

越中史壇会

出版年

1963-06

掲載ページ

39-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007028

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歓楽の庭園ニシヤット・バグに遊ぶの記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:25号

作成者

高瀬重雄

出版者

越中史壇会

出版年

1963-06

掲載ページ

47-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007029

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

砺波郡における近世新村の成立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:26号

作成者

佐伯安一 新藤正夫

出版者

越中史壇会

出版年

1963-08

掲載ページ

26-38

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007035

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

用水権と古文書-山田新田用水の場合-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:28号

作成者

石崎直義

出版者

越中史壇会

出版年

1964-03

掲載ページ

23-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007051

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越中における荘園の分布-越中に荘園研究のうち-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:29号

作成者

木倉豊信

出版者

越中史壇会

出版年

1964-07

掲載ページ

20-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007059

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ドイツの歴史主義と戦後の歴史思想(1)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:29号

作成者

仲手川良雄

出版者

越中史壇会

出版年

1964-07

掲載ページ

50-60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007063

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

末三ケ野の開拓史-維新前夜を主として-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:30号

作成者

石原与作

出版者

越中史壇会

出版年

1965-01

掲載ページ

56-62

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007072

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸人造肥料会社創設とその社会的背景

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:30号

作成者

古岡英明

出版者

越中史壇会

出版年

1965-01

掲載ページ

84-90

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007076

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世越中の織物業の発達(一)-福光村を中心とした越中八講-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:1号

作成者

水島茂

出版者

越中史壇会

出版年

1954-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008030

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和36・37年度郷土関係研究文献目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:27号

作成者

広瀬誠・藤森久夫

出版者

越中史壇会

出版年

1963-12

掲載ページ

55-62

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008059

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

食育かるたで楽しく勉強 近江町交流プラザ1周年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-04-26

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000098333

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[越中国勝興寺旅屋周辺水害之図]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002430883

請求記号

K290.3/77

詳しく見る
タイトル/記事

越中富山城跡之図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

有沢永貞写

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002441108

請求記号

K391/41/2

詳しく見る
タイトル/記事

鎖国時代前期の外国地誌 特に紅毛天地二図贅説について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:10号

作成者

高瀬重雄

出版者

越中史壇会

出版年

1957-03

掲載ページ

97-106

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006883

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

砺波散村の成立に関する一考察-鷹栖村の「御藪」をめぐって-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:29号

作成者

佐伯安一

出版者

越中史壇会

出版年

1964-07

掲載ページ

41-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007061

請求記号

詳しく見る
/ 55 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル