タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
きょうのイチオシ!|竹園自耕らの板戸がある穴水・泉さん方|漆絵の客間に新たな作品|昌子さん珍寿記念|茶会計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369499 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
朗読CD|耳に名作お届け|視覚障害者向けに金沢の団体|きょうのイチオシ!|三文豪作品など収録|「同じ感動共有したい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-24 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370498 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
親子の率直な対話冊子化|七尾高PTA昨年度に続き|きょうのイチオシ!|人間関係や性の悩みを綴るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370532 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾ふるさと文庫オープン|漫画や文学ファンでにぎわう|きょうのイチオシ!|漫画家・宮下さんトーク&サイン会もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-13 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370569 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地図語る奇妙な向田伝承|能登島の出島さん制作|きょうのイチオシ!|住民の恐怖体験や逸話|「記憶を残したい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-21 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370600 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「車中泊」漫画能登生き生き|穴水のバックパッカーハウス・中川さんも登場|渡り鳥とカタツムリ|きょうのイチオシ!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370273 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
忍者の武器一堂でござる|にし茶屋街ミュージアム開館|きょうのイチオシ!|体験施設予定|レプリカ販売もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-11 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370246 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の武士道DVDに|天狗党由来|日本刀の逸話|きょうのイチオシ!|松任郷土研の2人が作製MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-09 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370243 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本との出合い心待ち|きょうのイチオシ!|新県立図書館、報道陣に公開|カフェも併設、県産材ふんだんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-17 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370391 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登高浜付近の盆行事(二) ―オショライモリについて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の3号 |
作成者
小林忠雄 |
出版者
|
出版年
1972-06 |
掲載ページ
p10-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033961 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登高浜付近の盆行事(一) ―オショライモリについて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の2号 |
作成者
小林忠雄 |
出版者
|
出版年
1971-10 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033969 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登高浜付近の盆行事(三) ―オショライモリについて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の5号 |
作成者
小林忠雄 |
出版者
|
出版年
1973-02 |
掲載ページ
p8-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033941 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほのぼの@タウン 赤瓦の風景 写真コンテストMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-25 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189627 |
請求記号
加賀市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【かが人模様-’18記者イチオシ】5 スマホ向けアプリ会社 吉本卓生さん ゲームに情熱 起業へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022341 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
不断の努力普段から コッカイオンドクの小原さん加賀市民団体総会で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-17 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022895 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小津監督の代表作「麦秋」などを上映 あす加賀でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-23 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289301 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[五海道中細見記]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大城屋良助∥編 |
出版者
|
出版年
安政5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413957 |
請求記号
951/26/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永福面山和尚広録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧琳∥[ほか]編 |
出版者
|
出版年
安永2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380252 |
請求記号
W188.8/24/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永福面山和尚広録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧琳∥[ほか]編 |
出版者
|
出版年
安永2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380253 |
請求記号
W188.8/24/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永福面山和尚広録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧琳∥[ほか]編 |
出版者
|
出版年
安永2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380254 |
請求記号
W188.8/24/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永福面山和尚広録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧琳∥[ほか]編 |
出版者
|
出版年
安永2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380255 |
請求記号
W188.8/24/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永福面山和尚広録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧琳∥[ほか]編 |
出版者
|
出版年
安永2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380256 |
請求記号
W188.8/24/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永福面山和尚広録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧琳∥[ほか]編 |
出版者
|
出版年
安永2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380257 |
請求記号
W188.8/24/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
活花早教諭 初編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寿松園有雅∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910053939 |
請求記号
W793/29/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
活花早教諭 二編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寿松園有雅∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910053940 |
請求記号
W793/29/2 |
詳しく見る |