タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
対外交渉史の研究:開国期の東西文化交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金井円‖著 |
出版者
有隣堂 |
出版年
1988.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199297 |
請求記号
210.59/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界情勢と日本外交 '88年版:外交青書・要点と地域情勢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世界の動き社‖編集 |
出版者
世界の動き社 大巧出版事業部(発売) |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200360 |
請求記号
319.1/83/88-K |
詳しく見る |
タイトル/記事
出稼ぎ外人残酷物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五野井博明‖著 |
出版者
エール出版社 |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199590 |
請求記号
366.8/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期外国人叙勲史料集成 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:自明治八年至明治十八年 |
作成者
梅渓昇‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228435 |
請求記号
317.5/23/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期外国人叙勲史料集成 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:解説 総目次 総索引 |
作成者
梅渓昇‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228440 |
請求記号
317.5/23/B |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国人労働者問題に関する世論調査 平成2年11月調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内閣総理大臣官房広報室 |
出版年
[1990] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230732 |
請求記号
361.7/18/90-25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
退職・解雇の理論と実際MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井稔‖著 |
出版者
中央経済社 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277435 |
請求記号
366.4/230 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育大学講座 28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
28:外国語教育 |
作成者
東京教育大学教育学研究室‖編 |
出版者
金子書房 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283192 |
請求記号
370.8/1/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在日「外国人」読本:ボーダーレス社会の基礎知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤文明‖著 |
出版者
緑風出版 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255040 |
請求記号
334.4/10021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外交現場からの証言:握手と微笑とイエスでいいかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孫崎享‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255436 |
請求記号
319.1/310 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外交史及び国際政治の諸問題:英修道博士還暦記念論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
英修道博士還暦記念論文集編集委員会‖編集 |
出版者
慶応通信 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010248569 |
請求記号
319/109 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アステカとマヤの美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カルロスR.マルガイン‖[述] |
出版者
国際交流基金 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010288729 |
請求記号
256/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウイルソン奮闘史:近世米国の政治外交MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片倉藤次郎‖著 |
出版者
外交時報社 |
出版年
1921 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010286583 |
請求記号
289.3/178 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国会社ハンドブック 1974下期版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Standard & Poor's‖著 日本経済新聞社‖編訳 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010265833 |
請求記号
670.3/45/74-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料でたどる明治維新期の横浜英仏駐屯軍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横浜開港資料館‖編集 横浜開港資料普及協会‖編集 |
出版者
横浜開港資料館 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260484 |
請求記号
213.7/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最近世界外交史 前篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
前篇:ビスマルクより世界大戦まで |
作成者
芦田均‖編著 |
出版者
明治図書 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230834 |
請求記号
319.02/21/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東南アジア社会の一類型:インドネシア社会構成史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林良正‖[著] |
出版者
日本評論社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160627 |
請求記号
362/3/2-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国人とのコミュニケーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.V.ネウストプニー‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126509 |
請求記号
S081.6/120/215 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日漢辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大連外国語学院《新日漢辞典》編写組‖編 |
出版者
遼寧人民出版社 東方書店(発売) |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107178 |
請求記号
823/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
基本的人権の研究:日本国憲法と外国人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩野芳夫‖著 |
出版者
法律文化社 |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105801 |
請求記号
323.1/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
核を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九州大学公開講座委員会‖編 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
1985.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010150143 |
請求記号
319.8/184 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩瀬忠震:日本を開国させた外交家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡英夫‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010115539 |
請求記号
210.59/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
介護福祉士養成講座 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:老人福祉論 |
作成者
福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710111899 |
請求記号
369.08/10001/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
介護福祉士養成講座 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:リハビリテーション論 |
作成者
福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710111901 |
請求記号
369.08/10001/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
介護福祉士養成講座 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:社会福祉援助技術 |
作成者
福祉士養成講座編集委員会‖編集 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710111902 |
請求記号
369.08/10001/5 |
詳しく見る |