| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
幽斎翁聞書:[上,下巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細川[藤孝]∥述佐方宗佐∥記 |
出版者
万屋作右衛門 |
出版年
享保2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104412915 |
請求記号
831/69/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
幽斎翁聞書:[上,下巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細川[藤孝]∥述佐方宗佐∥記 |
出版者
万屋作右衛門 |
出版年
享保2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104412916 |
請求記号
831/69/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
幽斎翁聞書:[上,下巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細川[藤孝]∥述佐方宗佐∥記 |
出版者
万屋作右衛門 |
出版年
享保2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104412917 |
請求記号
831/69/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
前田綱紀の寄進を示す箱書 東寺百合文書筐葢裏書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002747 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[輪島塗師仲間掟書] 輪島町文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塗師仲間 |
出版者
|
出版年
(文化13年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002797 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
前田綱紀の寄進を示す箱書 東寺百合文書筐葢裏書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001399 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[輪島塗師仲間掟書] 輪島町文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塗師仲間 |
出版者
|
出版年
(文化13年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001449 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
前田綱紀の寄進を示す箱書 東寺百合文書筐葢裏書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003547 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[輪島塗師仲間掟書] 輪島町文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塗師仲間 |
出版者
|
出版年
(文化13年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003597 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[十村制度復元につき触書] [十村制度復元につき触書] 勸農秘録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
亥(天保10年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003946 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図案集-52MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000779 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図案-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001076 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
前田綱紀の寄進を示す箱書 東寺百合文書筐葢裏書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
貞享2年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000594 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[輪島塗師仲間掟書] 輪島町文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塗師仲間 |
出版者
|
出版年
(文化13年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000644 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
連載 ほくりく企業ポートレート 天地人 第12回 株式会社タカギセイコー プラスチックの可能性を引き出す果敢な企業イズムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:49号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2012-04 |
掲載ページ
p56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045853 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ニホンザルの群れの遊動域とカキノキの分布(その1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:18集 |
作成者
野崎英吉 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1991-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004241 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「自転車施錠を」フラワー作戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-13 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113993 |
請求記号
13-37 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
席上奇観垣根草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[草官散人∥著] |
出版者
梅村三郎兵衛 |
出版年
明和7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413200 |
請求記号
840/81/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
席上奇観垣根草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[草官散人∥著] |
出版者
梅村三郎兵衛 |
出版年
明和7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413201 |
請求記号
840/81/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
席上奇観垣根草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[草官散人∥著] |
出版者
梅村三郎兵衛 |
出版年
明和7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413202 |
請求記号
840/81/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
席上奇観垣根草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[草官散人∥著] |
出版者
梅村三郎兵衛 |
出版年
明和7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413203 |
請求記号
840/81/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
席上奇観垣根草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[草官散人∥著] |
出版者
梅村三郎兵衛 |
出版年
明和7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413204 |
請求記号
840/81/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大江匡房卿伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤芳樹∥著 |
出版者
稲垣常三郎 |
出版年
明23.10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413584 |
請求記号
942/8/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文章軌範講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
謝枋得∥原著岡三慶∥述 |
出版者
榊原友吉 |
出版年
1892 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389338 |
請求記号
W826/17/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文章軌範講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
謝枋得∥原著岡三慶∥述 |
出版者
榊原友吉 |
出版年
1892 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389339 |
請求記号
W826/17/2 |
詳しく見る |