表示スタイル
前のページへ / 33 ページ 次のページへ
803件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

市役所内に事務局開く 梯川ウム汚染田 受益農家の実行委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-02-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329342

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

ウム米で対策室 県が近く復活へ 指定地域の見直し推進

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331422

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

洪水時は総量ふえる 小松梯川のウム 汚染解明委で報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329258

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

コメのニウム 含有基準値厳格化 金沢で説明会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-15

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000118985

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸レポート 再発した汚染米 小松市梯川流域 「安全な田」からも次々 県見直しに対策室復活 複雑な要素からむ 再調査の前途難航 高まる行政不信 費用負担の難問抱える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-23

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331444

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

ウム・ジン臓障害 汚染の程度と関連 小松などで環境庁調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320030

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

汚染田改良事業 53年度分 25ヘクタールが完成 小松

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-04-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331328

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

小松基地内にダンプ道 防衛施設庁 対策で異例の内諾

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-01-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323476

請求記号

自衛隊小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

12日に費用負担で折衝 梯川流域の対策事業 県環境部と企業側

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-07-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330283

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

定本ウム被害百年回顧と展望:イタイイタイ病の記憶改題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松波淳一‖著

出版者

桂書房

出版年

2010.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000352319

請求記号

493.152/マツ テ

詳しく見る
タイトル/記事

イタイイタイ病・ウム汚染を許さず:住民運動の20年 環境復元をめざして

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

神通川流域ウム被害団体連絡協議会‖編

出版者

桂書房

出版年

1992.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010237640

請求記号

561.9/5

詳しく見る
タイトル/記事

”新生田”で田植え 梯川流域ウム汚染田 小松 きれいな米作り期待と不安抱き

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-05-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330000

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

梯川流域ウム対策事業 ダンプの通過お断り 小松市浮柳町「騒音公害」と反対陳情

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330113

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

ジン障害者に保健指導継続 小松の汚染地域健康調査 県、成人病検診も積極活用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320034

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

小松市花坂、五国寺、金野、金平町 汚染客土田で初収穫 作柄上々、農家に笑顔

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-08-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331383

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

ウム吸収イネ開発 県立大・西沢教授ら成功 セシウム除染に応用も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-25

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170338

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ウム汚染 梯川流域で死亡率上昇 腎機能低下の住民 21-22年追跡調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-20

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000289778

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ウム 1ppm基準をオーバー 梯川流域指定地域 今年産米から検出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330231

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

13人は症状悪化 梯川ウム汚染78人健康調査 県 牛乳支給などを検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329995

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

日曜特報 54年産・高濃度米の波紋 凍結米の負担はどこに? 異論立てる食糧庁 二号対策地域 財政難「困った、困った」促進待たれる土壌改良 小松市梯川流域のカドミ汚染 指定外地域にも不安 ビクビク来月初めの玄米調査結果

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331415

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

 やはりジン障害と関係 環境庁の疫学調査でも裏付け 小松など汚染地域 高い尿タンパク、糖

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320032

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

ウム 指定地外産米からも検出 小松市の梯川流域 0・4PPMを超す濃度 県 政府へ凍結など要請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331419

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

最近の『イタイイタイ病非ウム説』論に対する反論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松波淳一‖著

出版者

桂書房

出版年

2015.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000905592

請求記号

493.1/10442

詳しく見る
タイトル/記事

梯川流域ウム等汚染の対策と実施 昭和52年版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県公害環境部梯川流域汚染防止対策室∥[編集]

出版者

石川県公害環境部梯川流域汚染防止対策室

出版年

1978.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910266372

請求記号

K519/19/77

詳しく見る
タイトル/記事

ふえた非食用米 ウム汚染の梯川流域 (上) PPMショック 県の栽培指導実らず 不安と不信感増す農民たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-11-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330156

請求記号

公害1

詳しく見る
前のページへ
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
次のページへ
/ 33 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル