


カメラいまむかし12 犀川大橋(大正11年) 豪雨で流失 架け替え MYブックリストに登録

カメラいまむかし10 尾小屋鉱山(大正末期) 自然荒廃させた繁栄 MYブックリストに登録

カメラいまむかし13 香林坊(昭和9年ごろ) カフェー客引き合戦 MYブックリストに登録

カメラいまむかし15 山代馬車鉄道(明治45年) 電車まで3年余の命 MYブックリストに登録

カメラいまむかし17 武蔵ヶ辻(昭和6年) 三越跡いまは駐車場 MYブックリストに登録

カメラいまむかし16 片町(昭和6年) 景気回復に「行進曲」 MYブックリストに登録

カメラいまむかし11 浅野川大橋(明治24年) ”三味の感触”ほのかに MYブックリストに登録
