タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の現代工芸展 第2回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本の現代工芸展実行委員会 |
出版年
c1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403933 |
請求記号
L750.87/ニホ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展図録 第23回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第23回:工芸美術 |
作成者
日展‖編 |
出版者
日展 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403986 |
請求記号
706.9/ニツ ニ/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸新作展 第44回:日本工芸会東日本支部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
第44回伝統工芸新作展実行委員会‖編 |
出版者
日本工芸会東日本支部 |
出版年
c2004 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403525 |
請求記号
750.6/タイ テ/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジャポニスムのテーブルウエア:西洋の食卓を彩った”日本” 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
産経新聞大阪本社 |
出版年
c2007 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403552 |
請求記号
702.06/シヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代工芸美術 第22回(1983)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
現代工芸美術家協会 編 |
出版者
京都書院 |
出版年
1983.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001360085 |
請求記号
L750.87/ケン ニ/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ現代工芸美術 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウイリアム・M・クラウス‖編 |
出版者
京都書院 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001311991 |
請求記号
750.87/クラ ア/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
The骨董MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
読売新聞社∥[編] |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361872 |
請求記号
756.8/ヨミ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ現代工芸美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ビル・クラウス‖編 |
出版者
京都書院 |
出版年
1992.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710056061 |
請求記号
750.87/クラ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展図録 第5回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5回:工芸 |
作成者
日展‖編 |
出版者
美術工芸会 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404190 |
請求記号
706.9/ニツ ニ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアの小学生 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:インドネシアの小学生 |
作成者
河添恵子‖取材・編集・執筆 |
出版者
学研教育出版 学研マーケティング(発売) |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000417632 |
請求記号
376.2/カア/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界に誇る日本の世界遺産 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:富岡製糸場/明治日本の産業革命遺産 |
作成者
西村幸夫‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000937460 |
請求記号
709.1/ニセ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代工芸美術家協会東北会30周年記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
現代工芸美術家協会東北会記念誌実行委員会‖企画・編 |
出版者
現代工芸美術家協会東北会 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403934 |
請求記号
750/ケン ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国JC会員美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本青年会議所第19回全国会員大会実行委員会第3運営室記念行事部会 |
出版年
[1970] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403985 |
請求記号
708.7/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代工芸美術展 第56回(2017)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
現代工芸美術家協会‖編 |
出版者
現代工芸美術家協会 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403244 |
請求記号
750.87/ケン ニ/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本新工芸展 第39回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本新工芸家連盟‖編 |
出版者
日本新工芸家連盟 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403249 |
請求記号
750.87/ニホ ニ/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西洋工芸史:古き良き生活文化への誘いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若宮信晴‖著 |
出版者
文化出版局 |
出版年
1987.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001253412 |
請求記号
750.23/ワカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
益子参考館 3:浜田庄司蒐集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:欧米・その他 |
作成者
水尾比呂志‖責任編集 |
出版者
学研 |
出版年
[1978] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246369 |
請求記号
A708.7/ミス マ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代工芸美術展富山展 第41回:現代工芸富山会創立40周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
現代工芸美術家協会富山会実行委員会 |
出版年
2002 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404185 |
請求記号
706.9/ニホ/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【学校支援】都道府県別日本の伝統文化 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:関東 |
作成者
国土社編集部‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001559794 |
請求記号
M382.1/コト/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる修学旅行ガイド東京:国会議事堂から上野、秋葉原までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
PHP研究所‖編 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000986007 |
請求記号
291.3/ヒヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
都道府県別日本の伝統文化 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:関東 |
作成者
国土社編集部‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000720895 |
請求記号
382.1/コト/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸ってなに?:見る・知る・楽しむガイドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会東日本支部‖編 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000671102 |
請求記号
750.2/ニテ |
詳しく見る |
タイトル/記事
都道府県別伝統工芸大事典:日本全国の工芸品の技と魅力発見!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮原克人‖監修 |
出版者
あかね書房 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001564510 |
請求記号
750.2/ミト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 第44回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原清‖編集責任 |
出版者
日本伝統工芸展運営委員会 |
出版年
[1997] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403273 |
請求記号
750.6/ハラ ニ/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の伝統文化仕事図鑑 [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:工芸・建築・服飾ほか |
作成者
ワン・ステップ‖編 |
出版者
金の星社 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001208878 |
請求記号
366.2/ワニ/2 |
詳しく見る |