タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の伝統美と技の世界:重要無形文化財保持団体秀作展 第2回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
全国重要無形文化財保持団体協議会 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010051758 |
請求記号
706.9/165/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の伝統美と技の世界:重要無形文化財保持団体秀作展 第2回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
全国重要無形文化財保持団体協議会 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010051759 |
請求記号
706.9/165/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山・富士五湖・山梨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本交通公社出版事業局 |
出版年
1994.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010051788 |
請求記号
291.09/478/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
房総・千葉・筑波MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本交通公社出版事業局 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010051789 |
請求記号
291.09/478/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊農政の動き 第16集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第16集:河野構想はどこへ行く |
作成者
農政ジャーナリストの会∥編 |
出版者
農協協会 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064666 |
請求記号
610.5/12/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊農政の動き 第15集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第15集:農業近代化への技術条件 |
作成者
農政ジャーナリストの会∥編 |
出版者
農協協会 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064667 |
請求記号
610.5/12/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊農政の動き 第20集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第20集:危機の中の日本農業 |
作成者
農政ジャーナリストの会∥編 |
出版者
農協協会 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064668 |
請求記号
610.5/12/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開巻驚奇侠客伝 上編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曲亭 馬琴∥編著 幸田 露伴∥校訂 |
出版者
東亜堂書房 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064885 |
請求記号
913.5/108/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開巻驚奇侠客伝 中編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曲亭 馬琴∥編著 幸田 露伴∥校訂 |
出版者
東亜堂書房 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064886 |
請求記号
913.5/108/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開巻驚奇侠客伝 下編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曲亭 馬琴∥編 幸田 露伴∥校訂 |
出版者
東亜堂書房 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064887 |
請求記号
913.5/108/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界音楽全集 第74巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第74巻:交響曲集 1 |
作成者
|
出版者
松柏館書店 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010065053 |
請求記号
760.8/2/74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
さつまいもと大豆の混作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林 政明∥著 農林省∥編 |
出版者
農業技術協会 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061970 |
請求記号
610.8/7/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サンシャイン計画研究開発の概況 平成元年度[5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成元年度[5]:総合研究 |
作成者
|
出版者
日本産業技術振興協会 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010035470 |
請求記号
501.6/167/89-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソフト新時代と人材育成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省機械情報産業局∥編 |
出版者
通産資料調査会 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058249 |
請求記号
007.3/190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近畿を中心として建材産業地理 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:石材及び骨材 |
作成者
政岡 基次∥著 |
出版者
大阪建設業協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010056316 |
請求記号
524.2/2/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近畿を中心として建材産業地理 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:セメント ガラス 金属 |
作成者
政岡 基次∥編 |
出版者
大阪建設業協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010056318 |
請求記号
524.2/2/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近畿を中心として建材産業地理 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:諸仕上材料 |
作成者
政岡 基次∥編 |
出版者
大阪建設業協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010056319 |
請求記号
524.2/2/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国民同胞感の探求 続々第3編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大学教官有志協議会∥編 国民文化研究会∥編 |
出版者
理想社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010056653 |
請求記号
304/526/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国民同胞感の探求 続[第2編]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大学教官有志協議会∥編 国民文化研究会∥編 |
出版者
理想社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010056654 |
請求記号
304/526/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀中部が燃える:新しい国土の形成に向けて 中部圏シンポジウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中部圏開発整備地方協議会事務局 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010017425 |
請求記号
318.8/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イネゴマハガレ病の防ぎかたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横木 国臣∥著 農林省∥編 |
出版者
農業技術協会 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008502 |
請求記号
610.8/7/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イネドロオイムシの防ぎ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑山 覚∥著 農林省∥編 |
出版者
農業技術協会 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008504 |
請求記号
610.8/7/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アーキビスト養成制度の実現に向けて:専門職問題特別委員会報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020736 |
請求記号
018/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論文の概要および審査の要旨 理学第5集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京教育大学∥編 |
出版者
東京教育大学 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020004 |
請求記号
377.5/13/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論文の概要および審査の要旨 理学第6集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京教育大学∥編 |
出版者
東京教育大学 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020005 |
請求記号
377.5/13/6 |
詳しく見る |