タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
怪談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ラフカディオ.ハーン∥著 田部 隆次∥訳 |
出版者
北星堂書店 |
出版年
1923 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063023 |
請求記号
837.5/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝・重要文化財出品目録 昭和38年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財保護委員会美術工芸課∥編 |
出版者
文化財保護委員会美術工芸課 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010039780 |
請求記号
709.2/179/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十五少年漂流記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジュール・ベルヌ∥原作 小出 正吾∥著 |
出版者
偕成社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010047306 |
請求記号
95/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特別史跡名勝天然記念物図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315423 |
請求記号
A291.02/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
実用機織法 前編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横井寅雄‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010299050 |
請求記号
586.7/4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
実用機織法 後編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横井寅雄‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010299051 |
請求記号
586.7/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
実用機織法 続編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横井寅雄‖著 |
出版者
丸善 |
出版年
1913 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010299052 |
請求記号
586.7/4/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
うづら衣評釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々政一∥著 |
出版者
明治書院 |
出版年
1907 5版 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309829 |
請求記号
914.5/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドストエ-フスキイの三つの恋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マ-ク・スロ-ニム∥著 池田健太郎∥訳 |
出版者
角川書店 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010313071 |
請求記号
980.2/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代フランス語法辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ポ-ル・リ-チクロ-ド・ロベルジュ∥著 石沢良昭∥[等]訳 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322897 |
請求記号
853.5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育の現代化をめぐる問題事例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子孫市下村哲夫∥共編 |
出版者
学陽書房 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010320265 |
請求記号
370.7/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一人ひとりを育てる保育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小泉英二∥[等]編 |
出版者
教育出版 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010320367 |
請求記号
376.1/104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが子を正しく導くには:世の母と教師へ贈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山一郎鯉沼昌三∥共著 |
出版者
万有社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010304168 |
請求記号
371.4/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自由への舞踏:バレリ-ナの恋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョ-ジ・マイクス∥著 斉藤数衛∥訳 |
出版者
時事通信社 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010310678 |
請求記号
935/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如上人御一代記聞書講話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤沢量正∥著 |
出版者
永田文昌堂 |
出版年
1979.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010325601 |
請求記号
188.7/311 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英和翻訳表現辞典 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村保男谷田貝常夫∥著 |
出版者
研究社出版 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327114 |
請求記号
833/83/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
指定文化財総合目録 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:記念物・民俗資料・無形文化財編 追加2 |
作成者
|
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1967.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010024993 |
請求記号
709.2/13/67-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
指定文化財総合目録 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:記念物・民俗資料・無形文化財編 追加3 |
作成者
|
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1968.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010024994 |
請求記号
709.2/13/68-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学生日記 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:初恋とゼロ戦 |
作成者
石川 孝人∥著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010014006 |
請求記号
376.3/10/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無形の民俗資料 記録第6集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
記録第6集:正月行事 2 |
作成者
文化財保護委員会∥編 |
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013300 |
請求記号
382.1/93/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無形の民俗資料 記録第7集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
記録第7集:田植に関する習俗 2 |
作成者
文化財保護委員会∥編 |
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013301 |
請求記号
382.1/93/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新入学児童語彙の調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉県鳴浜小学校∥編 |
出版者
文化書房 |
出版年
1924 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029405 |
請求記号
814.8/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志摩の年令階梯制:年齢階梯制 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財保護委員会∥編 |
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010027647 |
請求記号
384/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正月行事 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:鹿児島県.大分県 |
作成者
文化財保護委員会∥編 |
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010026033 |
請求記号
385.2/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
了解の世界をひろげる:森朝子の人権教育実践記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
砂上 昌一∥編 |
出版者
森朝子遺稿集刊行会 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910640519 |
請求記号
K371/1007 |
詳しく見る |