タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
近世における階級闘争の諸形態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林基‖[著] |
出版者
日本評論社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160612 |
請求記号
362/3/1-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自由民権と絶対主義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
信夫清三郎‖[著] |
出版者
日本評論社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160620 |
請求記号
362/3/1-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宋代官僚制と大土地所有MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
周藤吉之‖[著] |
出版者
日本評論社 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160623 |
請求記号
362/3/2-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国農村社会の近代化過程MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎庄太郎‖[著] |
出版者
日本評論社 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160625 |
請求記号
362/3/2-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
封建社会における資本の存在形態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀江英一‖[著] |
出版者
日本評論社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160628 |
請求記号
362/3/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民国革命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩村三千夫‖[著] |
出版者
日本評論社 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160629 |
請求記号
362/3/2-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国高校生の共同研究 第9回(1964年度):入選作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
専修大学広報課‖編集 |
出版者
専修大学 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159507 |
請求記号
375.1/33/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小・中・高校生のためのヴィデオ映画解説目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浦安市立図書館‖編集 |
出版者
浦安市立図書館 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244318 |
請求記号
L027.9/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どものしつけと学校生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水義弘‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1983.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010133220 |
請求記号
370.4/364 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座・子ども学 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:創造と学習 学ぶこと生きること |
作成者
藤原喜悦‖監修 佐野良五郎‖監修 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1983.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130878 |
請求記号
371.4/392/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説 電子計算機:ハードウェアの構成と動作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本電信電話公社‖編 |
出版者
電気通信協会 オーム社(発売) |
出版年
1983.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132308 |
請求記号
549.9/99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもたちは訴える:病める社会で病む子どもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺位‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132367 |
請求記号
378.8/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〇△□でかくたのしいどうぶつ:えかきうた付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上口睦人‖作 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129200 |
請求記号
72/カマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
〇△□でかくたのしいとりさん:えかきうた付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上口睦人‖作 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129201 |
請求記号
72/カマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
〇△□でかくたのしいさかなさん:えかきうた付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上口睦人‖作 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129202 |
請求記号
72/カマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座・子ども学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:行動と社会性 バイタリティーを育む |
作成者
藤原喜悦‖監修 佐野良五郎‖監修 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010128120 |
請求記号
371.4/392/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生涯総合福祉プラン:21世紀の労使関係 その理論と設計MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田至孝‖著 |
出版者
産業労働調査所 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127667 |
請求記号
366.3/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沢内村奮戦記:住民の生命を守る村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田祖電‖[ほか]共著 |
出版者
あけび書房 あいわ出版(発売) |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127743 |
請求記号
915.9/602 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国の少数民族と言語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩佐昌暲‖著 |
出版者
光生館 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130023 |
請求記号
820.8/2/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座・子ども学 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:生活と環境 遊びと日常を考える |
作成者
藤原喜悦‖監修 佐野良五郎‖監修 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130347 |
請求記号
371.4/392/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座・子ども学 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:言語と文化 ことばと感性を育む |
作成者
藤原喜悦‖監修 佐野良五郎‖監修 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129432 |
請求記号
371.4/392/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国語の単語の話:語彙の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香坂順一‖著 |
出版者
光生館 |
出版年
1983.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129800 |
請求記号
820.8/2/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の歩んだ金融史:銀行生活五十年の出会いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
色部義明‖著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122318 |
請求記号
338.2/10024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座・子ども学 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:心とからだ 健全な心身を育てる |
作成者
藤原喜悦‖監修 佐野良五郎‖監修 |
出版者
佼成出版社 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010128843 |
請求記号
371.4/392/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七十歳の大学生日記:早稲田キャンパスの三年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒川利男‖著 |
出版者
一光社 |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105955 |
請求記号
379.4/2 |
詳しく見る |