タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
津幡町議会一般質問|コロナワクチン一般接種|来月中旬開始|保育、接種業務職員も優先MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-05 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内自治体コロナワクチン|7市町が施設入居者|高齢者接種の優先順|先着順は5市町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-09 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ワクチン接種へ訓練|能登町|会場の流れを確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-22 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362532 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡中心部クマ警戒|ふん発見受け小学校周辺巡回|MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-16 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
コロナワクチン 乳幼児予約低調 金沢きょう開始 初日ゼロ 副反応を懸念かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-05 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382854 |
請求記号
73-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かほく市、12~17歳に接種券 8日から新型コロナワクチンの3回目接種券を発送MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-08 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000381572 |
請求記号
70-35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
12歳未満|7市町決定|コロナワクチン接種|県内|9市町実施へ検討中|かほく|高齢者3回目開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-13 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377118 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
集団接種の流れ確認|コロナワクチン|津幡町、緊急時も想定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-26 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
19~22歳の接種券発送3市は間に合わず|11市町は月内4市町未定|来月4日稼働の大規模センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-17 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363863 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
コロナワクチン保管|拠点選定|加賀市医療センター|かほく市役所|コロナ禍の自治体力|県内初判明|MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360736 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
接種場所県内330カ所|コロナワクチン住民向け|金沢200、小松39カ所|さらに増加の見込みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-10 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362309 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来月下旬|ワクチン接種開始|能登町|65歳以上から順次MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高齢者のコロナワクチン|接種率川北町78.8%金沢市0.3%MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-16 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363350 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「誰から接種」苦悩|コロナワクチンで県内市町|供給量限られ「住民が納得できる方法を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-09 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362402 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
屋内温水プール整備|津幡町当初予算案|過去2番目140億円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-02-18 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界を大きく変えた20のワクチン:新型コロナワクチンを含め、有効率90%超のワクチンが、人類をいかに感染症から救ってきたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤勝裕‖著 |
出版者
秀和システム |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001440304 |
請求記号
493.82/サイ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡町議会全協 河北潟で営巣のコウノトリ 愛称は「コウタ」「コウリ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-06-12 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399590 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新型コロナワクチン「対応を国に要請」県町長会要望に知事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-11-13 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000359338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高齢者コロナワクチン|今月後半発送分で113%|県内|余剰は一般接種転用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-04 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363686 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来月から土曜午前追加|津幡町議会|集団接種、時間も延長|つばたレガッタ8月に縮小開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-12 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364596 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県の大規模接種初日70人|医療従事者|センターあす開設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-17 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364609 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
64歳以下のコロナワクチン|新たな課題悩む自治体|大人数対応|休日の接種|企業と連携|拡充は医師らの協力不可欠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-30 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「新型コロナワクチン」とウイルス変異株MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五條堀孝‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001432738 |
請求記号
493.87/コシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川1回目接種率4位|高齢者45.5%、完了は10%|石川県内の市町別の接種率|富山33%、福井39%MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-15 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364600 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県のワクチンセンター|大規模接種きょうから|初日70人|新型コロナ医療圏別感染者数|MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-18 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364616 |
請求記号
|
詳しく見る |