光源氏物語現行形態試論第四―大正十一年和辻論文の諸問題― MYブックリストに登録
平安朝詩詩題の出典―応和二年(九六二)~安和二年(九六九)― MYブックリストに登録
《書評》呉羽長著『源氏物語の受容―現代作家の場合―』 MYブックリストに登録
『源氏物語』と五壇の御修法~源氏の須磨退去と関連して~ MYブックリストに登録
《紹介》叡山文庫調査会編『叡山文庫天海蔵識語集成』 MYブックリストに登録
研究ノート『うつぼ物語』吹上・上巻の七つの太陽 MYブックリストに登録
《書評》朝木敏子著『徒然草というエクリチュール』 MYブックリストに登録
《書評》下西善三郎著『兼好』―『徒然草』のゆくえ MYブックリストに登録
消えた「斎宮」―『伊勢物語』六九段と『古今集』及び業平家集― MYブックリストに登録
《紹介》中島正二・田村俊介著『中世王朝物語『白露』詳注』 MYブックリストに登録
『源氏物語』と瀬戸内寂聴 ―小説『藤壺』解― MYブックリストに登録
乱世悲哀 ―藤原忠通・頼長・信西― MYブックリストに登録
15日に「エキコン金沢」 ♪米名門大から男声アカペラ♪ MYブックリストに登録
粟津温泉 開湯1300年祭向けロゴデザイン募集 9/30まで MYブックリストに登録
菅家御伝記拾遺抄 MYブックリストに登録
古今集伝授二条冷泉両家切紙又箱伝授 MYブックリストに登録
「紅葉」をめぐる断章―和漢詩の視点から― MYブックリストに登録
書評 柳澤良一編著『詩人たちの運命―漢詩夢想―』 MYブックリストに登録
北陸古典研究会発表要旨及び活動内容 MYブックリストに登録
無声戯 MYブックリストに登録
法華経音 MYブックリストに登録
指微韻鑑 MYブックリストに登録
古典籍展観大入札会目録 MYブックリストに登録