| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 石川-サケと人と1 おやじ㊤ 産卵場所ピタリ見抜く 手取川の名人健在 二昼夜かけて産卵 命の限り巣守って 「くき」があったぞMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1980-01-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000068078 | 請求記号 6石川-サケと人と | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川-サケと人と3 戦後第1号㊤ 苦労実り〝初孫〟と対面 増殖5年目の喜び 新聞のルポを読む 資料求めて山形へ 四万匹ふ化に成功MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1980-01-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000068080 | 請求記号 6石川-サケと人と | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川-サケと人と4 戦後第1号㊦ あちこちで産卵風景 富来の町にブーム デマや中傷の中で 10数ヵ所に「はち」 母川回帰が軌道にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1980-01-09 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000068081 | 請求記号 6石川-サケと人と | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川-サケと人と5 過去の風景 すでに平安時代に漁 ふんだんに証拠品 「漁を申し付ける」 室町時代のヤス アイヌと似る方法MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1980-01-10 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000068083 | 請求記号 6石川-サケと人と | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川-サケと人と10 考古学者 縄文人が主要食糧に? 能登の2貝塚で骨 神秘的な母川回帰 鑑定技術が進めば 信仰と結びつきもMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1980-01-17 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000068089 | 請求記号 6石川-サケと人と | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 オ-デルの春 上巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 エ・ゲ・カザケ-ヴィチ∥著 泉三太郎∥訳 | 出版者 ダヴィッド社 | 出版年 1954 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010308416 | 請求記号 983/77/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 手取川サケソ上最高 よくぞ帰った1万4678匹MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-11-30 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000339257 | 請求記号 川 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 住宅地の水路にサケ 寺井 児童観察「卵産んで」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-11 | 掲載ページ 36 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000168740 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 遡上のサケ 狙うカモメ 犀川”命の攻防”MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-12-08 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000163746 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 伝統のサケかぶら6年生作り味わう 小松・西尾小MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-03-11 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000139745 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 河井、河原田小へサケの受精卵贈る 輪島川漁業協同組合MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-12-18 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000115742 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「育ての親」サケ稚魚放流 米丸小4年犀川で380匹MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-03-01 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000227981 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 サケ育って帰ってこい 児童が手取川に稚魚放流MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-03-02 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000257913 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 サケの卵を観察 無事ふ化してね 七尾・田鶴浜小MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-12-18 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000243505 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 サケガシラ幸呼ぶ!? 志賀の浜辺で見つかるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-02-02 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000226489 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地酒王国 食も発信 金沢で祭典「サケマルシェ」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-11-03 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000239055 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 お帰り 大きくなったね 手取川 サケ 今年初遡上確認MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-10-22 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000238478 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 サケ卵大事に育ててね 海洋漁業科学館が児童にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-12-07 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000242998 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 サケを呼ぶ川・美川のサケふ化場を訪ねてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川自治と教育:330号 | 作成者 | 出版者 石川県自治研究会 | 出版年 1979-05 | 掲載ページ 52-56 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000014274 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 住宅地の水路にサケ 寺井 児童観察「卵産んで」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-11 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000164485 | 請求記号 2011.11 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 サケの育成児童に 河井、大屋小 受精卵400個託すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-12-19 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000062823 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「元気に育って」サケの稚魚放流、犀川で戸板小児童MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-03-04 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000284400 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 サケ遡上調査 70センチ雄大役 犀川で捕獲MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-11-15 | 掲載ページ 6 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000289608 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大海へ夢描き、サケすくすく、美川・県水産」センターMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-02-05 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000296227 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登町の宮地川砂防工事完成式、シロザケ稚魚放流MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-03-21 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000297105 | 請求記号 | 詳しく見る |