タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
宮沢賢治青春の秘唱“冬のスケッチ”研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤勝治‖著 |
出版者
十字屋書店 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172020 |
請求記号
911.5/731 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訓読日本三代実録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田祐吉‖訓読 佐藤謙三‖訓読 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172048 |
請求記号
210.3/502 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文部統計要覧 昭和60年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部省大臣官房調査統計課‖監修 |
出版者
第一法規 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172009 |
請求記号
370.5/27/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
チャタレー夫人の裁判MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
C・H・ロルフ‖編 佐藤亮一‖訳 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244911 |
請求記号
327.8/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
情報図鑑:博物館から大自然までのガイドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田篤‖編著 さとうち藍‖編著 松岡達英‖絵 |
出版者
福音館書店 |
出版年
1992.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241519 |
請求記号
031/ウシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベタ記事恐るべし:情報過剰時代の新聞の価値ある読みかたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤毅‖著 |
出版者
サイマル出版会 |
出版年
1983.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126855 |
請求記号
070.4/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豆腐が1,000円になる日:動き出したアメリカの新穀物戦略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤公久‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1983.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127096 |
請求記号
611.4/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
性をどう考えるか:男女の交際・恋愛・結婚は、いかにあるべきか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤辰郎‖著 |
出版者
有峰書店新社 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132465 |
請求記号
367.9/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国人 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フォックス・バターフィールド‖著 佐藤亮一‖訳 |
出版者
時事通信社 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131334 |
請求記号
302.22/177/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国人 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フォックス・バターフィールド‖著 佐藤亮一‖訳 |
出版者
時事通信社 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131335 |
請求記号
302.22/177/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもをあずけて働くということMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤洋子‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
1983.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131397 |
請求記号
369.4/162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
素描お手本集:日本の民家 ふる里を歩く・見る・描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤章‖著 |
出版者
リヨン社 二見書房(発売) |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131540 |
請求記号
725/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
すばらしい少年野球:野球の好きな少年とお母さんにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤道輔‖著 樋口秀司‖著 |
出版者
報知新聞社 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010128415 |
請求記号
783/サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビッグバンの発見:宇宙論入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤文隆‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127933 |
請求記号
440.1/57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアの先史文化と日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤達夫‖著 |
出版者
六興出版 |
出版年
1983.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127170 |
請求記号
210.02/179 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パパなぜ?みんな金を欲しがるの:ゴールドのことがすべてわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤秀夫‖著 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124225 |
請求記号
337.3/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アソシエーションの社会学:行為論の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤慶幸‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122226 |
請求記号
361.4/198 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の中世国家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤進一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010128803 |
請求記号
210.4/250 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国経済統計年報 1981年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本銀行調査統計局‖編 |
出版者
日本銀行 日本信用調査(発売) |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124587 |
請求記号
330.5/30/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座道元 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:道元思想の特徴 |
作成者
鏡島元隆‖編集 玉城康四郎‖編集 |
出版者
春秋社 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107319 |
請求記号
188.8/337/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ザ・モサド:世界最強の秘密情報機関MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
デニス・アイゼンバーグ‖[ほか]著 佐藤紀久夫‖訳 |
出版者
時事通信社 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107360 |
請求記号
933/501 |
詳しく見る |
タイトル/記事
卵のかたちから:強さと美しさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡野薫子‖著 |
出版者
大日本図書 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108481 |
請求記号
423/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
暗黙知の次元:言語から非言語へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・ポラニー‖著 佐藤敬三‖訳 |
出版者
紀伊国屋書店 |
出版年
1980.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106880 |
請求記号
115/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論文をどう書くか:私の文章修業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤忠男‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1980.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104869 |
請求記号
816.8/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言志四録 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:言志晩録 |
作成者
佐藤一斎‖著 川上正光‖全訳注 |
出版者
講談社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105264 |
請求記号
B121.55/10003/3 |
詳しく見る |