タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[前田利家来訪につき徳川家康書状] 藤堂文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大(内府家康) 藤□佐(藤堂佐渡守高虎) |
出版者
前田利家・徳川家康 |
出版年
(慶長4年)2月29日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[軍士慰労勅使派遣] 前田家記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(明治元年)7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[總持寺再建につき前田利家書簡] 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家 寶圓寺 |
出版者
|
出版年
亥(天正15年)2月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000606 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[魚商売につき前田利家印判状] 加賀志徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家 印 魚町年寄中 |
出版者
|
出版年
天正14年7月4日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000794 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中田邦造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶井 重雄∥編 |
出版者
日本図書館協会 |
出版年
1980.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710022226 |
請求記号
K010/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒガンバナの花文字を再生、加賀で草刈りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-31 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312758 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南方系トンボ 舳倉島に定着 北方へ拡大へ 温暖化の影響か 本社調査団確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-27 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089659 |
請求記号
件名舳倉島 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コントや歌で盛り上げ テレビ金沢24時間テレビイベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-30 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100088 |
請求記号
13-111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アテとともに13 山に生きる 根気 50-60年のサイクル 子孫への貯蓄 「今は忍耐のとき」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073974 |
請求記号
16アテとともに |
詳しく見る |
タイトル/記事
授業編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江村北海∥著 |
出版者
唐本屋吉左衛門 林伊兵衛 菱屋孫兵衛 |
出版年
1783年(天明3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110790379 |
請求記号
W919/12-1/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
授業編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江村北海∥著 |
出版者
唐本屋吉左衛門 林伊兵衛 菱屋孫兵衛 |
出版年
1783年(天明3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110790380 |
請求記号
W919/12-2/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荘子因MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘西仲∥評述[秦鼎∥補義] |
出版者
片野東四郎 |
出版年
1797(寛政9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111587000 |
請求記号
W124.25/1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荘子因MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘西仲∥評述[秦鼎∥補義] |
出版者
片野東四郎 |
出版年
1797(寛政9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616853 |
請求記号
W124.25/1/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荘子因MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘西仲∥評述[秦鼎∥補義] |
出版者
片野東四郎 |
出版年
1797(寛政9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616854 |
請求記号
W124.25/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荘子因MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘西仲∥評述[秦鼎∥補義] |
出版者
片野東四郎 |
出版年
1797(寛政9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616855 |
請求記号
W124.25/1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
総持奕堂禅師遺稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奕堂∥[著]蘿月照巌∥編輯 |
出版者
土谷温斎 |
出版年
1896.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617287 |
請求記号
W188.84/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荘子因MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘西仲∥評述[秦鼎∥補義] |
出版者
片野東四郎 |
出版年
1797(寛政9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617325 |
請求記号
W124.25/1/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荘子因MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林雲銘西仲∥評述[秦鼎∥補義] |
出版者
片野東四郎 |
出版年
1797(寛政9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617326 |
請求記号
W124.25/1/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万治以前加賀藩御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[加賀藩∥編] |
出版者
写 |
出版年
安政5(1858) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002737126 |
請求記号
K320/1003/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万治以前加賀藩御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[加賀藩∥編] |
出版者
写 |
出版年
安政5(1858) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002737127 |
請求記号
K320/1003/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万治以前加賀藩御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[加賀藩∥編] |
出版者
写 |
出版年
安政5(1858) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002737128 |
請求記号
K320/1003/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万治以前加賀藩御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[加賀藩∥編] |
出版者
写 |
出版年
安政5(1858) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002737189 |
請求記号
K320/1003/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万治以前加賀藩御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[加賀藩∥編] |
出版者
写 |
出版年
安政5(1858) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002737190 |
請求記号
K320/1003/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万治以前加賀藩御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[加賀藩∥編] |
出版者
写 |
出版年
安政5(1858) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002737191 |
請求記号
K320/1003/S |
詳しく見る |
タイトル/記事
弘法大師御一代記図絵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田東園∥編 |
出版者
山城屋藤井佐兵衛 |
出版年
1895 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460477 |
請求記号
W289.1/12/川口 |
詳しく見る |