タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389353 |
請求記号
W849.3/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389354 |
請求記号
W849.3/3/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389355 |
請求記号
W849.3/3/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389356 |
請求記号
W849.3/3/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389357 |
請求記号
W849.3/3/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389358 |
請求記号
W849.3/3/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389359 |
請求記号
W849.3/3/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389360 |
請求記号
W849.3/3/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389361 |
請求記号
W849.3/3/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和蘭字彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂川知春∥[ほか]編訳 |
出版者
|
出版年
1855(安政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389363 |
請求記号
W849.3/3/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治亥年新正歳旦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
受来 等句|右霞 画 |
出版者
蔦の屋連 |
出版年
明治5年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000627 |
請求記号
006-歳旦/467 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寅の年一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
甫立 等句|右霞 画 |
出版者
刷 |
出版年
明治35年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000628 |
請求記号
006-歳旦/468 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亥の秋一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
以足 等句|泰云 画 |
出版者
刷 |
出版年
明治20年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000744 |
請求記号
006-歳旦/596 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和辰のとし一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
匂空庵 樵堂 句|樵堂 画 |
出版者
刷 |
出版年
昭和3年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000894 |
請求記号
006-歳旦/753 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真暦考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居宣長∥著 |
出版者
藤井文政堂 |
出版年
1782(天明2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387950 |
請求記号
W449/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孫氏医方大成論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
梅村弥右衛門 |
出版年
1696(元禄9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388143 |
請求記号
W490.9/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[徒然草]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田兼好∥著 |
出版者
藤井吉兵衛尉 |
出版年
慶安元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457749 |
請求記号
W914.45/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[徒然草]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田兼好∥著 |
出版者
藤井吉兵衛尉 |
出版年
慶安元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457750 |
請求記号
W914.45/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[徒然草]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田兼好∥著 |
出版者
藤井吉兵衛尉 |
出版年
慶安元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457751 |
請求記号
W914.45/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[徒然草]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田兼好∥著 |
出版者
藤井吉兵衛尉 |
出版年
慶安元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457752 |
請求記号
W914.45/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増字掌中詩韻牋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青洲∥編君嶺∥訂正 |
出版者
須原茂兵衛 |
出版年
天明6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459962 |
請求記号
W919/75/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇治拾遺物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
林和泉掾 |
出版年
万治2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457656 |
請求記号
W913.3/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢文明治維新史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊島毅∥著 |
出版者
豊島毅写 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424022 |
請求記号
K092.1/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
眼目明鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1707(宝永4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001504309 |
請求記号
W496/3/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
眼目明鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1707(宝永4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001504497 |
請求記号
W496/3/1 |
詳しく見る |