| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
岡部家文書 63:マイクロフィルム版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
63:支配 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000004412 |
請求記号
K090/オカ/63 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本昔話百選【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲田 浩二∥編著 稲田 和子∥編著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000001843 |
請求記号
学習文庫/ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
台湾植民地支配と「八田與一物語」論考と資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「アジアと小松」編集委員会∥編 |
出版者
新谷宏 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001676714 |
請求記号
K289/1353 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
史記注訳 2:書 世家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[司馬 遷∥撰] 王 利器∥主編 |
出版者
三秦出版社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910611501 |
請求記号
E222/1044/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
史記注訳 3:列伝(1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[司馬 遷∥撰] 王 利器∥主編 |
出版者
三秦出版社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910611504 |
請求記号
E222/1044/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
史記注訳 4:列伝(2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[司馬 遷∥撰] 王 利器∥主編 |
出版者
三秦出版社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910613642 |
請求記号
E222/1044/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本のあけぼの 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉原 利美 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001426773 |
請求記号
210.5/ヨシ ニ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
青い糧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石原慎太郎‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1961.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001489564 |
請求記号
913.6/3682 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
隅谷正峯小品集:刀子、こがたなを中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
隅谷正峯‖[作] |
出版者
刀剣柴田 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449904 |
請求記号
K756/1025 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
光琳の櫛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芝木好子‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1979.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010098996 |
請求記号
913.6/12700 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
牡丹の庭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芝木好子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090652 |
請求記号
913.6/13893 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
峠 前編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
司馬遼太郎‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090965 |
請求記号
913.6/シハ ト/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
曲者時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田錬三郎‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010092019 |
請求記号
913.6/12468 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
福岡市博物館年報 第4号 1997年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福岡市博物館∥編 |
出版者
福岡市博物館 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810009711 |
請求記号
069.6/10003/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
“所謂明治維新”の実体 [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石原 紀子∥著 |
出版者
|
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810089203 |
請求記号
210.61/10015/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
“所謂明治維新”の実体 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石原 紀子∥著 |
出版者
|
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810089210 |
請求記号
210.61/10015/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
“所謂明治維新”の実体 [4]及び[5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石原 紀子∥著 |
出版者
|
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810089211 |
請求記号
210.61/10015/4・5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一関市博物館常設展示目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一関市博物館∥編集 |
出版者
一関市博物館 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810005235 |
請求記号
069.9/10003 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
梅花庵茶会記:大聖寺藩南坊流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中越 良隆∥著 津田 栄一∥編 |
出版者
蔵六園 |
出版年
1998.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810063366 |
請求記号
K791/1001 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
三河歌人掃苔記 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
続:伊賀柴田家篇 |
作成者
熊谷 武至∥著 |
出版者
熊谷武至 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810030246 |
請求記号
911.1/43/4765 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
絵本 うのけの昔ばなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
喜田 正敏∥監修 油井 利雄∥監修 |
出版者
宇ノ気町教育委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910130308 |
請求記号
K388/1011 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
研究報告 大正4年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
大正4年度:算術・綴方・歴史 |
作成者
|
出版者
石川県師範学校付属小学校 |
出版年
1916.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910034738 |
請求記号
K370.7/6/15 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢高等師範学校理科第1回生に関する諸資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽場 究∥著 |
出版者
羽場究 |
出版年
1998.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910057809 |
請求記号
K377.4/1002 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新日本史講座 古代前期の宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮地治邦∥著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810026638 |
請求記号
210.1/シ-3-3/小倉文庫 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国民間文学史初稿 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北京師範大学中文系55級学生集体∥編写 |
出版者
人民文学出版社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810025559 |
請求記号
E920.2/1 |
詳しく見る |