タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
パレスチナはどうなるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土井敏邦‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000082023 |
請求記号
302.27/10055 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海藻利用への基礎研究:その課題と展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登谷正浩‖編著 |
出版者
成山堂書店 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910414428 |
請求記号
668.5/ノト カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マネの絵画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミシェル・フーコー‖著 阿部崇‖訳 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910789640 |
請求記号
723.35/フコ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能と狂言 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:<特集>世阿弥発見百年 吉田東伍の人と学問 |
作成者
|
出版者
能楽学会 ぺりかん社(発売) |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000336449 |
請求記号
773.05/ノウ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見えない世界の覗き方:文化としての怪異MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佛教大学文学部‖編 |
出版者
法藏館 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910780691 |
請求記号
388.1/10159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三田文學 2021春季号~2023秋季号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
三田文学会 慶應義塾大学出版会(発売) |
出版年
1910.5.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007627.0010 |
請求記号
9類雑誌/91/ミタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
博物館の収蔵庫問題と新たなコレクション管理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金山喜昭‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001720614 |
請求記号
069.4/カナ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
司馬遼太郎の言葉 2:没後20年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:この国のかたち |
作成者
|
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000938617 |
請求記号
910.268/シハ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗祖に訊く:日本仏教十三宗・教えの違い総わかりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大竹晋‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000870974 |
請求記号
181/オオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
魔法の色を知っているか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森博嗣‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000917299 |
請求記号
B913.6/モリ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育勅語の何が問題かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
教育史学会‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001081171 |
請求記号
372.106/キヨ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絶対音感を科学するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部純一‖編集 宮崎謙一‖編集 榊原彩子‖編集 宮崎謙一‖[ほか]執筆 |
出版者
全音楽譜出版社 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001417357 |
請求記号
761.14/アヘ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
しあわせの高齢者学 [1]:「古稀式」という試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口恵子‖編著 秋山弘子‖編著 樋口範雄‖編著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001575910 |
請求記号
367.7/ヒク シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国社会運動のダイナミズム:参加と連帯がつくる変革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦まり‖編 金美珍‖編 |
出版者
大月書店 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001666313 |
請求記号
309.022/ミウ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
隠された奴隷制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植村邦彦‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001244322 |
請求記号
S309.02/ウエ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史と観光:富山近代史の視座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山近代史研究会‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000779252 |
請求記号
689.214/トヤ レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国人労働者と自治体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
手塚和彰‖[ほか]編 |
出版者
明石書店 |
出版年
1992.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010238864 |
請求記号
366.8/53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本研究文献総合目録 上:明治元年(1868)〜平成10年(1998)3月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:著者別あ〜た |
作成者
平田耿二‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810088356 |
請求記号
210.3/ヒラ コ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脳の新世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サンドラ・アッカーマン‖著 中川八郎‖訳 永井克也‖訳 |
出版者
化学同人 |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293837 |
請求記号
491.3/279 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産:白神山地からの発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野添憲治‖編 北川智彦‖編 |
出版者
同友館 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293318 |
請求記号
519.812/ノソ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒラメの生物学と資源培養MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南卓志‖編 田中克‖編 |
出版者
恒星社厚生閣 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710113883 |
請求記号
666.66/ミナ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絶対無と神:西田・田辺哲学の伝統とキリスト教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南山宗教文化研究所‖編 |
出版者
春秋社 |
出版年
1986.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163968 |
請求記号
160.4/126 |
詳しく見る |
タイトル/記事
The First Asian Applied Microalgae symposiumMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
折谷隆志‖編集 |
出版者
アジア応用微細藻類研究会 |
出版年
[1991] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278109 |
請求記号
465/69/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マックス・ヴェーバーとその同時代人群像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
W.J.モムゼン‖[ほか]編著 鈴木広‖[ほか]監訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1994.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275521 |
請求記号
361.2/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森の文明・循環の思想:人類を救う道を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅原猛‖編 安田喜憲‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269946 |
請求記号
650.4/35 |
詳しく見る |