表示スタイル
前のページへ / 1971 ページ 次のページへ
49,263件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

関敬吾著作集 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

6:比較研究序説

作成者

関敬吾‖著

出版者

同朋舎

出版年

1982.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010120592

請求記号

380.8/19/6

詳しく見る
タイトル/記事

生痕化石の世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

福田芳生‖著

出版者

築地書館

出版年

1981.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010110132

請求記号

457/28

詳しく見る
タイトル/記事

関敬吾著作集 8

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

8:民俗学の方法

作成者

関敬吾‖著

出版者

同朋舎

出版年

1981.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010110381

請求記号

380.8/19/8

詳しく見る
タイトル/記事

関敬吾著作集 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:昔話の構造

作成者

関敬吾‖著

出版者

同朋舎

出版年

1981.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010111311

請求記号

380.8/19/5

詳しく見る
タイトル/記事

日本古代籍帳の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岸俊男‖著

出版者

塙書房

出版年

1979

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010125739

請求記号

322.1/102

詳しく見る
タイトル/記事

原色ワイド図鑑 地球と岩石・化石:Picture encyclopedia

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

学研

出版年

1994

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710003343

請求記号

03/ゲ/19

詳しく見る
タイトル/記事

義仲寺蔵芭蕉門古人真蹟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

義仲寺

出版年

1993

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710002228

請求記号

A728.1/131

詳しく見る
タイトル/記事

史跡石動山環境整備事業報告書 2:大宮坊跡発掘調査概報・整備工事報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鹿島町教育委員会∥編

出版者

鹿島町教育委員会

出版年

1995.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710100919

請求記号

K202.5/434/2

詳しく見る
タイトル/記事

春木縄文遺跡・春木黍谷遺跡:一般県道瀬戸春木線道路改良事業に係る緊急発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鳥屋町教育委員会∥編

出版者

鳥屋町教育委員会

出版年

1995.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710077838

請求記号

K202.5/416

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩にゆかりのある史跡と人物

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本浄 高治∥著 中西 孝∥著 日吉 芳朗∥著

出版者

日本化学会

出版年

1990

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710079291

請求記号

K430/5/4

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩にゆかりのある史跡と産物

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日吉 芳朗∥著 本浄 高治∥著 中西 孝∥著

出版者

日本化学会

出版年

1991

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710079292

請求記号

K430/5/7

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の産業・工芸の史跡と遺品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中西 孝∥著 日吉 芳朗∥著 本浄 高治∥著

出版者

日本化学会

出版年

1991

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710079293

請求記号

K430/5/8

詳しく見る
タイトル/記事

野菜試験成績書 平成2年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県農業総合試験場栽培部野菜科∥[編]

出版者

石川県農業総合試験場栽培部野菜科

出版年

1991.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710079942

請求記号

K626/19/90

詳しく見る
タイトル/記事

津幡町谷内石山遺跡 2:石川県河北郡津幡町谷内石山遺跡第二次発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

津幡町教育委員会∥編

出版者

津幡町教育委員会

出版年

1990.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710027767

請求記号

K202.5/105/2

詳しく見る
タイトル/記事

吉野谷の石器時代:吉野ノミタニ遺跡第1次・第2次発掘調査概要報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉野ノミタニ遺跡発掘調査団∥編

出版者

吉野谷村教育委員会

出版年

1990.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710028176

請求記号

K202.5/317/1

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわ遺跡めぐり 能登編:ドライブ紀行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

橋本澄夫∥著

出版者

北國新聞社

出版年

1991.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710028179

請求記号

K202.5/318/1

詳しく見る
タイトル/記事

史跡能登国分寺跡 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

七尾市教育委員会文化課∥編

出版者

七尾市教育委員会

出版年

1992.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710028183

請求記号

K202.5/328/1

詳しく見る
タイトル/記事

史跡能登国分寺跡 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

七尾市教育委員会文化課∥編

出版者

七尾市教育委員会

出版年

1993.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710028186

請求記号

K202.5/328/2

詳しく見る
タイトル/記事

部落ぐるみの稲作機械化協業育成事例:石川県美川町井関 井関協同生産組合

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県農林部農業改良課∥編

出版者

石川県農林部農業改良課

出版年

1971.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710048882

請求記号

K614/14

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市千木ヤシキダ遺跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市∥編 金沢市教育委員会∥編 金沢市疋田第二土地区画整理組合∥編

出版者

金沢市

出版年

1987.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710052046

請求記号

K202.5/1389

詳しく見る
タイトル/記事

夏目漱石の文学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐古純一郎‖著

出版者

朝文社

出版年

1990.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710013842

請求記号

910.268/10077

詳しく見る
タイトル/記事

地そうと化石

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

樋口善一‖著

出版者

ポプラ社

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010078959

請求記号

40/169/49

詳しく見る
タイトル/記事

微分積分学精説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岩切晴二‖[著]

出版者

培風館

出版年

1979

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010078101

請求記号

413/20

詳しく見る
タイトル/記事

新井白石の学問と思想

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

勝田勝年‖[著]

出版者

雄山閣

出版年

1973

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010072334

請求記号

289.1/1340

詳しく見る
タイトル/記事

日本史籍協会叢書 75

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

75:木戸孝允日記 2

作成者

日本史籍協会∥編

出版者

東京大学出版会

出版年

1967

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010051743

請求記号

210.08/54/75

詳しく見る
/ 1971 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル