タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
七尾・伏木ーソ連・朝鮮半島 大正期、航路開設へ結束 石川富山両県の代議士奔走 環日本海時代の夜明け告げ 趣意書見つかる衆議院資料課MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041040 |
請求記号
環日本海交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて79 第四部大陸の8・15 壊滅の虎頭光 ついにソ連が参戦 地獄と化した地下要さい 文字通りの最前線 突然の大音響 生還者は三人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-08-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067638 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
作業船すぐ引き揚げ 七尾火電休戦あけ シラける警備陣 北電側の動きに余裕? 紛争現場にソ連船??? 座礁・・・救助も手間取る トクサ湾わきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064587 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅷ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連外交の三十年:その今日への発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾形昭二∥著 |
出版者
風土社 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010313631 |
請求記号
319.3/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア・ソ連を知る事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010253763 |
請求記号
238/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松戸清裕‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000506762 |
請求記号
S238.07/マツ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアを知る事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川端香男里‖[ほか]監修 |
出版者
平凡社 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910497224 |
請求記号
238/カワ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 経済交流2 企業の関心㊤ 技術に「ハラショー」 ソ連市場に熱い期待 共産圏は第4の市場 2、3年続く大量受注MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084155 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オルドリンアポロ11号宇宙飛行士 UFOシンポへ 羽咋で11月23―25日開催 少年らに夢伝える ソ連側の科学者も決定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078054 |
請求記号
件名UFO |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (14) 強いきずなで結ばれる 日ソ協会石川県連合会 息の長い活動を展開 復交に先がけ産声 人道面でも多彩にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108164 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大変なソ連の日本語熱 粗末な施設・教材にめげず すりへった黒板 誤りある文法法一種 イルクーツクの大学で教える金沢出身の出口さん語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108187 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
嵯峨寿安の足跡 日ソで共同研究 日本人初、シベリア横断の加賀藩士 富山で交流シンポ 来秋ソ連の有識者招き エフゲニーちゃんの父が橋渡し 加賀藩の命で渡露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-31 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100648 |
請求記号
人名嵯峨寿安 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 金沢女子大学教授・放送大学石川ビデオ学習センター長 鈴木寛 「ソ連崩壊」の意味するもの 不可侵の指導原理 現実政治の前に挫折MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-20 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103234 |
請求記号
人名鈴木寛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて8 第一部中国残留者の軌跡 避難命令 「ソ連参戦」を直感 〝虎林駅に集合〟 各部落へ伝令走る 鈍い破裂音続く 八割まで女と子供 運命変えた申し出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067624 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて12 第一部中国残留者の軌跡 流転 自殺を思いとどまる 二人の子供のため中国人の妻に 傷つき山に逃げる 中国老夫婦に会う ソ連兵に囲まれるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067628 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて89 第四部大陸の8・15 放浪の竜河 二歳の長男、安楽死 国の犠牲でソ連兵に身任す 子供救いたさの一念 執ような略奪と暴行 八路軍看護婦に八年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067648 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連・東欧総覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ソ連・東欧総覧刊行編集委員会∥編 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321277 |
請求記号
302.38/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最後のソ連世代:ブレジネフからペレストロイカまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アレクセイ・ユルチャク‖[著] 半谷史郎‖訳 |
出版者
みすず書房 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001698187 |
請求記号
238.075/ユル サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
多民族国家ソ連の終焉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中井和夫‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1992.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241105 |
請求記号
302.38/128/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連はいつ立ち直れるか:病める超大国と日本の対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森本忠夫‖著 佐藤経明‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223358 |
請求記号
332.3/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア産業の現状:旧ソ連邦崩壊の構造と再生への道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本対外文化協会‖編著 |
出版者
東海大学出版会 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255003 |
請求記号
602.3/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連向大径鋼管輸出史:1000万トン輸出の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ソ連向大径鋼管輸出史出版委員会‖編集 |
出版者
有楽出版社 |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910464003 |
請求記号
566.4/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最後のソ連世代:ブレジネフからペレストロイカまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アレクセイ・ユルチャク‖[著] 半谷史郎‖訳 |
出版者
みすず書房 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001082398 |
請求記号
238.075/ユル サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア・ソ連・ロシア:断絶と継承の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村明生‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910097019 |
請求記号
312.38/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連東欧 Volume1(81〜82)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ソ連・東欧研究会‖編著 |
出版者
原書房 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122153 |
請求記号
312.38/42/1 |
詳しく見る |