| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
松谷みよ子全集 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:おじさんの話 鯨小学校 ほか |
作成者
松谷みよ子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077338 |
請求記号
913/989/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
筑摩現代文学大系 18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:谷崎潤一郎集 2 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077186 |
請求記号
918.6/267/18 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
麦笛:谷本とさを集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷本とさを‖著 |
出版者
近代文芸社 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000633 |
請求記号
911.3/1189 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西谷啓治著作集 第5卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5卷:アリストテレス論攷 |
作成者
西谷啓治‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001566 |
請求記号
K121.9/1073/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西谷啓治著作集 第13卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第13卷:哲學論攷 |
作成者
西谷啓治‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001574 |
請求記号
K121.9/1073/13 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西谷啓治著作集 第16卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第16卷:講話宗教 |
作成者
西谷啓治‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001575 |
請求記号
K121.9/1073/16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西谷啓治著作集 第10卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10卷:宗教とは何か |
作成者
西谷啓治‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
1987.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001577 |
請求記号
K121.9/1073/10 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西谷啓治著作集 第23卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第23卷:正法眼藏講話 2 |
作成者
西谷啓治‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001583 |
請求記号
K121.9/1073/23 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
車谷長吉句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
車谷長吉‖著 |
出版者
沖積舎 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910643955 |
請求記号
911.36/10304 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新しいマタニティドレスと簡単なそのリフォームMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮美代子‖[著] |
出版者
文化出版局 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910746622 |
請求記号
593.3/10129 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀市九谷A遺跡 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県埋蔵文化財センター∥編集 |
出版者
石川県教育委員会 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910781429 |
請求記号
K202.5/1307/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
神仏分離後に語られた藩政期の神社と社僧 :旧金沢市域の例からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
由谷裕哉‖著 |
出版者
日本宗教学会 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000443233 |
請求記号
K175/1025 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宮城谷昌光全集 第15巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮城谷昌光‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910493517 |
請求記号
918.6/10020/15 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古九谷の謎:古九谷産地論争紹介DVD 最高峰アートの神秘に出会う旅 加賀温泉郷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀市‖著 加賀市教育委員会‖著 |
出版者
加賀市(制作) 加賀市教育委員会(制作) |
出版年
[2013] |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000000040 |
請求記号
VK751/コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ブリタニカ草稿:現象学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エドムント・フッサール‖著 田原八郎‖編訳 |
出版者
せりか書房 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106498 |
請求記号
111/22 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
開窯二百年記念展〜今に繋がる再興九谷の源泉〜若杉:平成17年度特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立博物館∥編集 |
出版者
小松市教育委員会 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910679697 |
請求記号
K069/9/005 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
身近な植物を細密画で表現 武蔵町で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308197 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ジャパンクタニ再興 飾りつぼ制作 全国で展覧へ 新幹線開業に合わせ15年春 南加賀の工芸士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-05 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000235774 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かほく市高松の葬儀場メモリアルホールかほくで人形・写真供養祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-19 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382234 |
請求記号
71-116 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
タニタが監修の低カロリーカレー 内灘・ひまわりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-28 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000027167 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「ジャパンクタニ」再現 2年がかりで大型飾りつぼ 明治期の鮮やか図柄 能美市のPRにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-21 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260423 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
授時暦経諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀谷和竹∥註解 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387957 |
請求記号
W449.8/3/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
画学叢書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[谷文晁∥編] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414664 |
請求記号
713/42/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
画学叢書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[谷文晁∥編] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414665 |
請求記号
713/42/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
本朝画纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[谷文晁∥編] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414666 |
請求記号
713/41/李花亭 |
詳しく見る |